スポンサードリンク

日本全国ケムシカジカルアータックルランキング

日本全国ケムシカジカルアーで実績の高いタックル情報です。おすすめリール・ロッド・ルアーなどの定番情報を詳しく見ることで、爆釣を狙うことができます。ランキング形式になっているので、初心者でも見やすくなっています。

ケムシカジカが釣れている都道府県ルアーランキング 1位-宮城県 2位-北海道 3位-秋田県 4位-青森県 5位-岩手県 6位-福島県 日本全国

   :ワーム

重量感タップリのアタリ!
デカイ!
ん?
重いだけ?
行儀が良く写真撮影もよくできました。

   :エコギア アクア

引きはただ重いだけ…
しかし、本日唯一の釣果。

   :ムンムンシャッドエビたんピンク

港内内側で、キャスト後ステイさせてたらきた。

   :マールアミーゴ

底狙いしてたら釣れました

   :パラマックス白

友人の釣果。俺も、30cm釣った。

   :ロッククロー

久しぶりに、
トウベツカジカ釣れたから、
味噌汁で食べた。( ̄▽ ̄)

   :パワーワーム4インチ

久しぶりに、
トウベツカジカ釣れたから、
味噌汁で食べた。( ̄▽ ̄)

   :イソメ

変な魚が釣れました!
調べてみたらカサゴ目のケムシカジカというらしいです!
毒はなく刺身や鍋で美味しく食べられるようです。

   :ガルプパルスワーム赤

ファーストヒットは、
こいつでした。( ̄◇ ̄;)

   :ガルプパルスダブルウェーブ赤

ただただ重かった(^◇^;)
サイズ自己記録更新( ̄▽ ̄)

   :青いそめ

引いたけど背中に掛かって釣れました。皮が鮫肌ですね…。

   :キジハタグラブ4.5”

今シーズン初ボッケ^^;
相変わらず全然引かず、
重いのでタモ使用(°_°)

   :グラスミノーL

今シーズン初ボッケ^^;
相変わらず全然引かず、
重いのでタモ使用(°_°)

   :ガルプ パルスワーム4”

今シーズン初ボッケ^^;
相変わらず全然引かず、
重いのでタモ使用(°_°)

   :サンドワーム

今シーズン初ボッケ^^;
相変わらず全然引かず、
重いのでタモ使用(°_°)

   :キジハタグラブ

重いだけで全く引かない物が引っ掛かかりました!

完全にゴミだと思い、ゴリ巻…


抜き上げたら、カジカの親分でビックリ((((;゚Д゚)))))))

   :北海道産イカ特売品改

このお方は、今の時期まぁ旨いっすねぇ

   :バブルスピア

リフト&フォールでヒットした。

   :ガルプ

ガルプをがっつり食ってました

   :エコギアグラスミノー白

友人の釣果。なかなかの重量感だった。

   :パルスワーム

ボッケ初めて釣りました。
全然引かずただ重いだけ(^_^;)

広告
ケムシカジカが釣れている都道府県ルアーランキング 1位-宮城県 2位-北海道 3位-秋田県 4位-青森県 5位-岩手県 6位-福島県 日本全国

日本全国ケムシカジカルアーで実績があった釣果一覧

36cm

ケムシカジカ

宮城県寄りの明るい漁港

35cm

ケムシカジカ

北海道室蘭市

42cm

ケムシカジカ

北海道室蘭市

42cm

ケムシカジカ

秋田県県南

38cm

ケムシカジカ

北海道室蘭市

39cm

ケムシカジカ

北海道室蘭市

39cm

ケムシカジカ

北海道室蘭市

25cm

ケムシカジカ

岩手県宮古市

37cm

ケムシカジカ

北海道室蘭市

41cm

ケムシカジカ

北海道登別市

29cm

ケムシカジカ

宮城県いつもの河口

36cm

ケムシカジカ

宮城県石巻

36cm

ケムシカジカ

宮城県石巻

36cm

ケムシカジカ

宮城県石巻

36cm

ケムシカジカ

宮城県石巻

41cm

ケムシカジカ

宮城県防波堤

39cm

ケムシカジカ

宮城県の海

34cm

ケムシカジカ

北海道室蘭市

25cm

ケムシカジカ

青森県八戸市

36cm

ケムシカジカ

北海道室蘭市

28cm

ケムシカジカ

宮城県海

釣り情報ウィジェット