雪代による増水がまだ落ち着かず釣りになるポイントは限定される状況下でこの時期ならではのター.....
                        
                 
                 
                        
                        
                                上げ潮が効き始め状況が変化してきたかなと思った矢先にヒット、水深のあるポイントのボトムに張.....
                        
                 
                 
                        
                        
                                数年ぶりに沿岸河川での釣行、天候も良く水質もクリアでなんだか気分も晴々でした^_^
                        
                 
                 
                        
                        
                                山ランチがてら30分ほどの釣行、錆び錆びの真っ黒魚体、雪深いこの地に息づく生命力に改めて感.....
                        
                 
                 
                 
                        
                        
                                手に伝わるほどのバイトはなく、違和感にアワセをいれた感じ、直後根に入られ、入られたって感じ.....
                        
                 
                 
                 
                        
                        
                                満潮からの下げ始め1番潮が効くタイミングの釣果、30mほど沖に潮目ができベイトが流れ込みや.....
                        
                 
                 
                        
                        
                                この時合にバタバタと6キャッチ、やっぱり魚の居着く場所によってオイシイ時間帯はさまざまですね〜
                        
                 
                 
                        
                        
                                クロソイの居着くポイントを模索していた中、狙いを定めたポイントでの初釣果でした^_^