スポンサードリンク
▽みんプレカテゴリー | ▽アイテムカテゴリー |
[![]() [ ![]() [ ![]() |
ブランジーノ2508SH-LBD

メーカー名:[ダイワ]
シーバス用レバーブレーキ
派手な外観に一目惚れレバーもショートタイプで邪魔にならない
しかしなかなか今だにあまりレバー操作するタイミングがなかなか‥‥
![]()
投稿日:06/26 03:23
投稿者評価:(4ポイント)
ブランジーノ2508SHLBD

メーカー名:[グローブライド]
シーバス専用レバーブレーキリール
マイホームローンと子供が増えたために、買うのがちょっと厳しかった![]()
投稿日:06/20 16:39
投稿者評価:(3.6ポイント)
BIO-CRAWLER 3.5"

メーカー名:[KEITECH]
水中の微生物により分解される生分解性樹脂を使用。
オキアミエキス配合で集魚率アップ
ワッキーには最適
投稿日:06/09 13:33
投稿者評価:(5ポイント)
KGL-T792M

メーカー名:[MajorCraft]
Length(ft) 7'9"
Lure(g) 0.5-7
Line(lb) 2-6
Line(PE) 0.3-0.8
Action Fast
使用感は以前使っていた、2900円のペナペナロッドが基準になってる部分があります。
まず、Kガイドに関しては全く必要性は感じられません。
でもSICリングは滑りも良く飛距離は出てるようです。軽いジグヘッドを投げた時ほど実感しやすいです。
ActionはFastとなってますが、かなり胴調子寄りで柔らかく感じられます。
『乗せれる』チューブラーと言ったとこでしょうか?
7.9という長さのせいかも知れませんが…。
ブランクスは問題なしです。感度は良いですが、抜き揚げ時に限界を測りづらい気がします。
過信するとポッキリ逝くかも
グリップはコルクでリールフットをアップロックするタイプです。
ダウンロックにすれば良かったのに…。
総合的には良いロッドだと思いますが、ソリッドとチューブラーの中間すぎます。
もう少しピーキーな方が面白いロッドになったと思います。
投稿日:06/07 07:35
投稿者評価:(3.8ポイント)
カラマレッティプロトタイプ

メーカー名:[オリムピック]
GOCPLS832HM
重量も軽くシャクリも楽です
感度に優れ、これからのエギングアイテムとして貴重なロッドの一本です
投稿日:06/05 17:26
投稿者評価:(4.2ポイント)
ニーサン

メーカー名:[邪道]
スーサンの兄貴
重さがあり飛距離に期待してました、結構とびます。が、ルアー事態の幅があるため風の抵抗などで失速または曲がるのがちょっと残念。
マグネット重心移動の為、着水後少し煽るとマグネットが戻り、スーサン位の深度をローリングしてます。
マグネットを戻さず引くとかなり表層を泳ぐためただ巻きでも2通りの楽しみ方が出来ます。
投稿日:06/01 16:05
投稿者評価:(4ポイント)
ミニエント57S

メーカー名:[ダイワ]
57mmという小さなボディながら港湾部や都市型河川で必要な性能をふんだんに盛り込んだハイレスポンスベビーバイブ。
名前の通り小さいけどよく飛んで、しっかりバイブレーションとしての機能をはたし、ジャークによる一瞬のフラッシングも綺麗に決まって良い感じ
これからの時期に期待大だったけど1つ難点が…………橋脚にちょっと擦っただけで木っ端微塵になっちゃう( ̄□ ̄;)!!
投稿日:06/01 11:58
投稿者評価:(3.6ポイント)

