スポンサードリンク
|
11フリームス-[Daiwa]
|
|


ほーせん・セコセコ
-->[11726]さんへ
コメントありがとうございます。
い〜ですよね〜。あのスムーズな巻き心地とデザイン。
今まで五千円くらいのを使っていたので違いに驚かされましたね!(あたりまえか(^。^;))
このリールでデカいsizeはまだなので、どんな感じか楽しみです
(o^∀^o)


瀬戸内鯛工房。
値段のわりに性能はかなり良いと思います![]()
このグレードにザイオン使ってるんですよね![]()
さすがです![]()
ベアリングはおそらく増やせますし
巻き心地も以前のダイワと比べると良いような気もします![]()
おそらく自分も買うと思います![]()


いばらっち
店頭で触ったですけど、確かに軽い
驚きました
あそこが…とか、ここをもう少し…って、思えば思えますけど、こっから先は“趣味と気の持ちよう”かと
自分も欲しい…旧式を使い潰したら考えます


宮城県サーフ(ソゲ - 37cm)
宮城県防波堤(アジ - 19cm)
青森県青森市(シーバス - 91cm)
宮城県サーフ(シーバス - 42cm)



11726
自分も使ってます
[06/01 04:08]値段の割に軽量ですのでコストを押さえたい方にはおすすめだと思います