スポンサードリンク

4月22日
今日も釣りに行けない…(涙)
では、最近の釣りを振り返って…
自分の中では春先は、やはり小さめのルアーに実績が上がるようです。
秋田ではバチ抜けと言うゴカイ類が海面をウジャウジャというのは存在しないので、主に春先は小さめのベイトフィッシュを捕食しているのだと思われます。
普通に12センチクラスのミノーも試すんだけど、港ではまだなかなか…。
6月に入ると川でランカーラッシュがあり、稚鮎や川のベイトを求めてシーバスが遡上して来ます。これがまた楽しい!
そして秋の落ち鮎パターン…(≧▽≦)
ちなみに夏はランカーはポツポツって感じで…
早く川のシーズンにならないかなぁ…
それと秋田を全国区に押し上げた秋田運河。
去年、初めて運河でランカー捕獲しました!
(^-^)/
それまではどんなに大きくても運河では70センチ代だったんだけど、やっと…
ただ、ポイントに寄っては根がかりが多発するので運河は注意!
そして、ドブ臭い(笑)
そんな感じで今日は釣りに行けないので、過去の栄光の画像でも…
シーバスオンリーさんの最近の日記(3件)
シーバスオンリーさんの日記付近釣果
広告
