スポンサードリンク

スイマセンしたっ
自分、調子のってました。
スイマセンした

現地到着、20:00。
キャスト→リトリーブ→キャスト→リトリーブ→キャスト→リトリーブ…。
一匹目(20cm弱)、21:30頃。
この間、ジグヘッド4つロスト

ライトトラブル2回


一匹目を釣った月の鏑は次のキャストでロスト



きっと調子のってたから釣りの神様が怒ったんだ

心を入れ替えジグヘッドにガルプセッツ

釣れたのは30cm位のチーバスちゃん。
メ、メバルちゃんを…

で、このチーバスちゃん、袋に入れてたら居なくなりました

探してたら、視線の先にネコが…。
まさか、ね…

とりあえず、今日はラインも巻きかえて、ジグヘッドも追加して、調子に乗らずにやりたいと思います。
はるち(HARU)さんの最近の日記(3件)
広告

-->[ふるなお]さんへ
(笑)

です
調子のっちゃいますかぁ
でもしっかり考えて釣りたいと思います。
ってか、考えて釣って来ました
こんばんは


調子にのりましょう…考え始めると…深みにハマります
何事も…楽しく…明るく…逞しく
あ〜…早く寝なければ
-->[瀬戸内鯛工房。]さんへ


気を引き締めてやって来たいと思いますです
( ̄^ ̄)ゞ
ツキノカブラですね。
俺のは夜光(蓄光)タイプだと思われます。
5gで遠投&深め狙い用にと買いました。
あんまり遠投出来てませんが
リフト&フォールで使ってます。
一応釣れましたが偶然かもしれません
でもミニジグヘッドよりデカイのでアピールは抜群かと。
-->[13READEN]さんへ
波に乗れずでした
潮の早さとか晴れて月夜だったとか色々状況は違いましたけど。
明日まで頑張ってみたいと思います。
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
がモットーなのであまり持ち歩きません。
クーラー重くて
釣りは気楽に
でもまた取られたらたまらんので発泡スチロールのやつでも持っていきます。
こんにちは






仕方ないですよ
どうしても釣りのリズムが悪いときはありますよね
ラインの巻きかえ直後の釣りはトラブル起きやすいんで気を付けて下さいね
そぉいえば月の…なんちゃらってDaiwaのカブラジグですよね
あれってナイトゲームにも有効なんですか??
参考にさせて下さい
こんにちは(^^)
調子いいときは波に乗らないと落っこちてしまいますよ☆
13READEN式、えいやぁ〜でイチコロ☆
なんて言ってみたいもんです(^^;
こんにちは



も持ってかれます
で、必ずクーラー持参です
お魚くわえたどら猫
サザエさん 捕まえて
持ってかれましたね
ワタシ地方はアオサギの軍団に獲物も餌もひどい時は食糧のパン