スポンサードリンク

5月3日
もうそろそろ秋田運河にもシーバスが入っているんじゃなかろうか?と思い、昨日は運河を攻めてみました(^-^)/
運河でも、自分だけのシークレットポイントがあって、昨日はそこに行ってルアーをキャスト。
まずはコモモの若鮎カラー
フィードコンタクト
悟空
モアザンXクロス120
キープ125
アスリート120
いずれも反応無し。
シンキングペンシルも投げてみたがダメ。
そうこうしている内に、対岸に3人ぐらいアングラーが。
こりゃあ、釣るしか無いでしょ!
使いたく無かったけど、運河専用の小さめのフローティングミノーを自分の立ち位置から扇状にキャスト。
そしてしばらくするとアタリが!
ヘッドシェイクもしてるし間違いなくシーバス♪
竿から伝わってくる感触だと、やっと今年初のフッコサイズだ!♪♪♪
慎重に手前の方に寄せて来て…
寄せて来て…
寄せて来て…
バラシ………
その後、しばらくやるも、アタリも無く納竿。
今日は休みで、ラインを新品に巻き替えました♪去年の秋のランカー使用でラインも1・5号を使っておりましたが、今回は感度重視で0・8号にリーダー25ポンドクラスを1ヒロ。
そしてルアーも運河使用に総入れ替え♪
今日の夜は勝負をかけてきます!
ちなみに…
セイゴ・フッコ・鱸とシーバスくんは名前が変わりますが…
自分の中での基準は、セイゴは50センチ未満。フッコは70センチ未満。鱸は70センチ以上。ランカーは80センチ以上で考えております。
異論がある方もおりますでしょうが、自分の中のサイズ分けなのでご了承を…
シーバスオンリーさんの最近の日記(3件)
シーバスオンリーさんの日記付近釣果
広告
