スポンサードリンク

晴天耀星楽釣寒風
昨夜は本当に風もなく晴れてくれてよかった

いつものポイントに行き空を見上げるとオリオン座が。
うむ、なんか良いね


と、始まったメバリングですが先行者ありで、試したいポイントは×。
いつもの様に捨て石チェックから。
う〜ん、ちっちゃい

漁港近辺なんでしょうがないかな。
移動して、以前の爆釣ポイントへ。
ここも捨て石なのですが、沖がちょっと深め&流れ早いので、サイズアップが望め…るはずなんですが

最近は腹パンメバルも居なくなったし、産卵終わったのかな

そのまま奥のポイントへ入ろうとした時、水面がバチャバチャ

あ〜


おそらくチーバスちゃん達が入ってたと思われます。
入る前にキャストしなきゃ駄目ですね。
結局、ここも不発。
最後に漁港の出口を初チェック。
ブレイク、波止、潮流、常夜灯。
揃いすぎ

案の定、流れの外から下げ流れに入る辺りでヒット。
足下、常夜灯の影になる部分でヒットなどなど。
また一ついいポイントに出会えました

メバリング楽しいな

めっちゃ寒くて、手が開かなくなりましたが

はるち(HARU)さんの最近の日記(3件)
広告

-->[13READEN]さんへ
でしたが
昨日は天候・潮・ポイントとバッチリでしたから
今日は…
こんばんは(⌒‐⌒)
調子いいですねぇ(⌒‐⌒)
私はまったく行けてません(ToT)
釣りいきたい(>_<)
-->[瀬戸内鯛工房。]さんへ


ありがとうございます
正月早々2桁なんで楽しかったです
サイズは…おいといて
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
『メバルは凪を釣れ』と言いますからね。
凪のが釣りも楽ですし(笑)
大村湾は内海なので急流が
やっぱり外海かなぁ…。
-->[岐阜の親父さん]さんへ
らしいですね
近年、ゲリラ豪雨ならぬゲリラ降雪になってるみたいですから。
寒いですが今夜も出現予定です(笑)
-->[リリーパッドくん]さんへ
そうですか…。
腹パンじゃないとサイズ小さくて微妙
やっぱり磯に行かなきゃ駄目ですね。
漁港近辺、数は釣れるけど…。
こんにちは




良い釣りしてますね
自分はいつ初釣りできるかわかりません
魚に会いたい
おはようございます






やっぱりメバルは風が無い日がいいですね
漁港はどうしてもサイズが上がら無いので今シーズンからアッチコッチポイントを探してます
結構急流でも泳いでますよ
おはようございます。
が積もり寒さ倍増
が
に積もりすぎて沈没したとか

かなりの寒波がきてますね
こちらあでも
東北では
寒さに負けず頑張って下さい
産卵はそろそろ終わってるんやないかな




サーフしか行ってないなぁ
(笑)

オイラも昨日は
釣れたメバルは
皆 お腹ぺちゃんこやったわ
漁港かぁ
以前は行ってたけど最近は団地妻か
オイラも新たな場所探しに行こうかの