スポンサードリンク
10/12/13 20:53
9 コメント
フラグなし

新潟B級グルメ


我が聖地ビッグスワンにて
出店も出ております
新潟は『みかづき』イタリアン
Jリーグ最終節
新作のチーズソースイタリアンが出ておりましたので
購入
甥っ子に食べさせましたw
味はそれなりだったようですが
やはりノーマルが一番のようですw

実はもう1店舗
『フレンド』のイタリアンもあります
(長岡市)

私は新潟市なので『みかづき』が幼い頃から馴染みがあります
簡単なイメージとしては
みかづき:焼きうどんにミートソース
サイドメニューにフライドポテト

フレンド:焼きそばにミートソース
サイドメニューに餃子


新潟市、長岡市にお越しの際は話の種に如何でしょうか?
(駅に近接しております)

m(__)m

PS
この日記をメールでUpしようとしましたが
登録メールアドレスでないと怒られました、、
しっかり登録してる(au携帯)アドレスなんですが、、

他の画像Upでは問題なく動作しますが、、凹
(┰_┰)

out of 5 (投稿)

アルビレックス新潟サポーター釣り好きおぢさんですチヌ、グレ、シーバスとハマリ今はもっぱらエギング主体です

ユーザからのコメント一覧

  1. エド三世
    エド三世 [12/18 19:23]

    -->[☆御大☆]さんへ

    こんばんは

    いろいろ情報ありがとうございます、参考にさせて頂きます

    そうですね、当方も寒梅はちょっと…

    個人的な好みですが、久保田の紅寿が好きですね

    まぁ、こちらでは中々手に入りませんが…

    仕事の都合で、今回も駆け足の滞在になりそうですが、目一杯楽しみたいと思っております

    [12/17 22:13]

    -->[エド三世]さんへ

    こんばんは
    コメントありがとうございます
    m(__)m

    そうですね
    お正月はやっている店舗も
    限られますし、、
    駅前だと鯛家くらいかな?
    駅南の楼蘭はやってたっけか?

    とんかつ政ちゃんは確か休み

    新潟駅Cocoroの中は
    小嶋屋しかないです

    でも菊水、麒麟山、吉乃川、緑川
    あたりでゆっくり宅飲みですかね

    新潟県人は寒梅はね?
    オイシクナイモンw

    越乃三梅なら雪中梅が一番ですね


    個人の好みですが

    m(__)m

    エド三世
    エド三世 [12/16 13:02]

    -->[☆御大☆]さんへ

    情報ありがとうございますm(__)m

    一つ帰省の楽しみが増えました

    あとは、何を食べに行こうか悩む所ですが、正月は休業している店が多いんで、ちょっと残念です

    実家での飲み比べになる予定です

    [12/16 12:47]

    -->[エド三世]さんへ

    こんにちは
    コメントありがとうございます
    <(_ _)>

    新潟駅西口通路
    ヨド○シがある通路になりますが
    西口改札を出て右に折れるとすぐに
    左側にマ○ドとか張○とかエル○ィン(クレープ屋さん)が
    入っているところにあります
    以前ミ○ドだったところにフレンドがありますよ♪

    という私もまだ入ったことと
    いまだかつてフレンドのは食べたことないんですけどねw

    <(_ _)>

    エド三世
    エド三世 [12/16 12:23]

    -->[☆御大☆]さんへ

    どもです

    市内にフレンドができたのは知らなかったです

    それこそフレンドは行ったことが無いので、探して行ってみますよ

    [12/16 08:49]

    -->[エド三世]さんへ

    こんにちは
    コメントありがとうございます
    m(__)m

    新潟ご出身ですか♪
    是非、ご帰省の際には
    懐かしい味を

    最近、新潟駅西口通路に
    フレンドが出店しました

    食べ比べなんてのもいいですね

    m(__)m

    エド三世
    エド三世 [12/16 07:52]

    こんにちは

    イタリアン懐かしいっすね〜

    当方も新潟出身なんで、ガキの頃はよく食いましたよ。

    もう十年位食って無いので、年末帰省した時に行ってみます

    あーっ、カツ丼も食いたくなってきた

    新潟、旨いもん沢山有りますよね

    [12/13 22:07]

    -->[ふるなお]さんへ

    こんばんは
    コメントありがとうございます
    m(__)m

    私も新潟産まれ新潟育ち
    雪国の田舎は割と味付けが濃いんですよ凹

    過去、京都に単身赴任しておりまして
    それからうどんは京風、関西風しかうまいと感じなくなりました

    うどんはお出汁ですよね?

    でもそばも好きで薮そばも好きだったりします凹
    (ドッチャヤネン?ヂバク

    結論
    うまければなんでもヨシ凹マテコラ凸

    m(__)m

    ふるなお
    ふるなお [12/13 22:00]

    こんばんは

    焼きうどん…に

    だし汁を少しとたこ焼き…なんかヒットの予感

    うどんと言えば…関東で幼少を過ごした私にとってうどんの汁と言えば醤油で真っ黒

    大阪に行ってカルチャーショックでした…今では関東風は食べられません(笑)

さんの最近の日記(3件)

11
04月 21:19
30 m(__)m
10
04月 21:45
Onleavingaplaceoneshouldseethateverythingisingoodorderbeforeonegoes
9
04月 21:27
16:30に帰途につき、、 帰宅したのが18:00 直ぐに横になればいいものを 昨日購入したエギスナップを ケースに移し替えたりして、、....(続く)

さんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット