スポンサードリンク

備えあれば憂いなし
タイトルの言葉をかみ締めた一日でした。
さあ場所着いた、赤アミ溶かそう、仕掛け作ろう。
・・・・・・。
さあ出来た。
カゴ(アンドン)にマキエを入れていざ投げる。
うん、絡まってない。大丈夫。
しばらくすると6号の大きなウキが静かに沈んだ。
お!何だ?・・・ああ、やっぱりこうなるんですね。
フグでした。ゆっくり沈んでいったから餌取りじゃないと思ったのに。
今年の第一号はフグという何とも情けない結果に。
それからしばらくすると仕掛けが絡まり始めた。
頻繁に絡まるようになって来てこれは駄目だと判断。
普通のウキフカセを・・・。
しまった。ドングリも棒も両方無かったんだ。
6号のウキに合う錘なんて持ってないもんだから、3号の錘を2つ使いました。
もちろんカゴは外して。
しかし昔の失敗が蘇る。
遠投すると発泡ウキに仕掛けがベッタリ。
ああ、やっぱりキス用天秤が欲しい・・・。
それと今日はありえない失敗でガンガゼを絡め取ってしまいました。
まさか今年第2号がガンガゼとは・・・。
明日は歯医者に。
あとそれと大きな釣具屋に行って来ます。
これでキス用天秤無かったらネットで注文してしまおうか。
今日はそのカゴ釣りの実験ついでにエクシマ(リール)の方も状態を見ました。
異常無し。元気です。
しかしさすがにもうラインを換えなければ。
丁度いいので明日換えます。
8っしーさんの最近の日記(3件)
8っしーさんの日記付近釣果
広告
