スポンサードリンク
11/02/10 17:13
8っしー
2 コメント
フラグなし

ニコイチ魔改造ロッド


エギングロッド+シーバスロッド=ニコイチ魔改造ロッド。

やってしまいました。ロッド改造。
シーバスロッドをぶった切ってエギングロッドにはめる。
スッポリ、キッチリとはまりました。

しかし、ぶった切って問題が。
切った部分が少し割れてしまった。
だから今は接着剤とかで補強中。
今後は何か巻いて補強する素材を探して補強します。

     ******注意******
このロッドはいつ何が起こるか分かりません。
改造するに至って、そういう「いつ何が起こるか分からない」という覚悟を忘れないでください。
そうでないと、後で悲しい思いや痛い目に合うことになるかもしれません。

いや、この場合はいつ何が起こってもおかしく無い、ですね。

8っしー
2 out of 5 中堅アングラー (44投稿)

8っしー

ユーザからのコメント一覧

  1. 第3のだいさん
    第3のだいさん [02/10 21:08]

    はじめまして。

    私も似たような合体ロッド作ったことあります。
    グリップの折れたトラウトロッドと竿先の折れたバスロッドを組み合わせて現在メバリングに使ってます

    確かに切断した箇所は割れやすいですね…。
    私はプラ棒削って差込み、接着剤流し込んで補強してます。

    チヌ用ルアー、底ズル引きのボンボン系とかも自作してますよ。

    • 8っしー
      8っしー [02/10 21:58]

      -->[第3のだいさん]さんへ
      初めまして、こんばんは。

      そうなんです。自分も、エギングロッドの先端側が使い物にならないぐらい壊れて・・・。それでもう使わないシーバスロッドの先端側を合うように、ぶった切ってしまいました。

      これはそこまで割れてはいないんですよ。
      穴が出来てしまったわけではなく、ヒビが入ったように割れてるんです。
      接着剤を入れてからはちゃんと硬くなった感触があります。動きません。
      でもシーバスロッドはエギングロッドよりも柔らかいですから、一応巻いて補強しようと思っています。

      ルアーも自作ですか!?
      凄いですね。
      実は、このバランスが悪い改造ロッドでチヌを狙おうとしています(笑)

8っしーさんの最近の日記(3件)

5
04月 16:49
8っしー
サバゴ4匹という釣果でしたね。他の港の釣果がもっと安定している、という言葉を聞き、その言葉を確かめるべく別の港へ行きました。....(続く)
2
04月 23:06
8っしー
車で釣りに行けるということでwktkし過ぎて昼飯を買うことを忘れていた。....(続く)
28
03月 18:19
8っしー
昨日の釣行はボウズでした。 アジを釣ろうとしている人が港に居たので後日自分もやってみようと思っています。....(続く)

8っしーさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット