スポンサードリンク

人はそれをアジングと呼ぶのだ
今日は車で1時間弱の漁港へ。
メバルの釣果情報もありサイズも狙えそうな外海に面した漁港。
しかし、今回は下見無し。
非常にやりにくい。
潮が意外と速く、更に風も少しある。
1〜2gでは底をとろうにも、流されて上手くとれない。
常夜灯もほとんどなく、水も白濁りで目視は不可能。
それでもショートバイトはそこそこ。
なんとかなるのか、なんてのは甘い考え。
1時間ノーフィッシュ。
そんな状況で潮が止まる少し前に待望のヒット。
抜き上げる前に見えたのは小メバル。
が、バレる。
なかなか厳しい状況になってきた。
堤防沿いに数投後、次のヒットはしっかり乗せて。
なかなか良い引きで楽しめるのだが…。
何か違う。
上がって来たのは20cm弱のアジ。
ショートバイトの正体はこいつか。
しばらくして同じポイントでまたヒット。
今度は20cmUpのアジ。
本命のメバルは何処へやら。
結局釣果はこの2匹のみ。
メバリングのはずがアジングとなってしまった。
漁港から程近くに川(シーバスのポイント)があり、周辺水深もあり、テトラもあり、常夜灯も少ないがある。
周辺環境的には、近くに駐車スペースもコンビニもあるので、サビキを持ってゆっくり行きたいポイントだ。
はるち(HARU)さんの最近の日記(3件)
はるち(HARU)さんの日記付近釣果
広告

こんにちは





(笑)
アジってなかなかのらんのんですよね
でも引きはスピーディーで食べても旨い
海の魚は楽しいですね
バスが嫉妬してますよ
-->[瀬戸内鯛工房。]さんへ
バスも釣りたいのですよ。
でも魚影が少なくて相手して貰えません…。
海の釣りって良いですね(笑)
おはようございます
ワタシにしたら羨ましい環境ですよ

アジもゲストでやって来る… 良いですね
20UPあれば刺身にしちゃいますよ
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
ありがとうございます
九州でも長崎県は本当に釣りに恵まれた土地だと思います。
アジ良いですね〜



でやってました。

去年の秋頃食べた刺身が最高に旨かったのを覚えています
それまでは青物って苦手だったんですよ
釣った事も無いのですが、東京湾でもまだ釣れるみたいです
そのうちアジングも挑戦したいと思います
-->[はやっぺナイスガイ]さんへ
東京湾でも釣れますよ
金沢八景とかの船宿で船出てましたから。
湾奥でも大丈夫じゃないですかね?
ふるなおさんなら解るかも?
おはようございます(^^)
アジングサイコー☆
楽しむことが一番なんで結果良しo(^^)o
嗚呼、釣り行き鯛(><)
-->[13READEN]さんへ
結果オーライ
今度はカサゴも狙いたいです。
バスロッドが活躍しそう(笑)
てことはやな

(笑)

(笑)
(笑)
両方共が釣れてたら『メバジング』になるわよの
九州やとアジ釣れるんやね
こっちは4月末位まで待ちなはれやでよ
て
はるちはんも
どうやら
メバルジャンキー 確定やの
-->[リリーパッドくん]さんへ

こっちは一年中アジ釣れますよ。
メッキとかも釣れてるみたいで55cmとか。
すでにメッキじゃないって
メバルジャンキー万歳
\(≧∇≦)/
こんばんは

お邪魔しますm(__)m
私も竿曲げたいです凹
根掛かり以外で(ぢばく
裏山Cです
m(__)m
-->[☆御大☆]さんへ

こればかりは
やはり折れない心でキャスト続けるしかないですね
おばんです



メバリングでもアジングでも…釣れたら楽しい
ワシはセイゴング(笑)
ワシの理想はアジングです
引きも楽しめて…食べて美味しい…ワシの釣りの理想です
-->[ふるなお]さんへ

確かに釣れたら楽しい
けど昨日は寒さと移動距離にめげそうになりました…。
釣れて良かった…。
相変わらず見えチーバス達は食いませんでした