スポンサードリンク
11/01/13 14:15
はるち(HARU)
6 コメント
フラグなし

釣魚迷


中国では釣り馬鹿の事を、釣魚迷と言うそうな。



太公望じゃないんだね(苦笑)



まぁそもそも太公望の竿の先には、釣り針付いてなかったし。

はるち(HARU)
4 out of 5 プロ級アングラー (835投稿)

はるち(HARU)

長崎県出身、神奈川県在住。 ブラックバス、メバルなどのルアーフィッシングがメイン。 たまに磯釣り。 目標は、関東で50upのブラックバスを釣ることと、いつか尺メバルを釣ること。

ユーザからのコメント一覧

  1. ふるなお
    ふるなお [01/14 07:57]

    おはようさん

    太公望…ハッ

    ラインの先に…ルアーが…

    付いて…あった

    でも、釣れないぞ…ゴラァ

    • はるち(HARU)
      はるち(HARU) [01/14 12:32]

      -->[ふるなお]さんへ
      ルアー付いてても、魚が居なきゃ釣れません。
      ┐( ̄ω ̄)┌

      だから、ふるなおさんのテクニックの問題じゃないと思います。

    13READEN
    13READEN [01/13 21:50]

    釣りバカ、バンザイ☆
    釣り吉、バンザイ☆
    ラボメンバー、バンザイ☆
    ってことですね(^^)

    • はるち(HARU)
      はるち(HARU) [01/14 00:26]

      -->[13READEN]さんへ
      ですね
      愛する釣り馬鹿達に乾杯
      (≧∇≦)⊃⊂(≧∇≦)

    小物釣り師こーやん

    こんにちは

    どう読むんでしょうか?

    そして、意味は?
    釣った魚が迷う…

    釣れる魚に迷う…

    魚が釣れた迷惑

    魚釣りで迷った

    迷った魚を釣った

    迷わず魚釣り

    迷わず魚を釣りに行けこれにしましょう

    • はるち(HARU)
      はるち(HARU) [01/13 17:24]

      -->[小物釣り師こーやん]さんへ
      漢語的には、魚を釣ることに迷う、とかですかね。
      読み方とか意味解らなくても、釣り馬鹿は釣り馬鹿です(笑)
      矢口高雄さん(釣りキチ三平の作者)の『釣りバカたち』という漫画で紹介されてました。
      この人の漫画本当に好きなんですよね〜

はるち(HARU)さんの最近の日記(3件)

18
08月 14:23
はるち(HARU)
ナチュラムのモバイルサイトが閉鎖します。 ますますガラケー利用者は切り捨てられている感じ…。 これも世の中の流れなんですが、なんだかなぃ....(続く)
17
05月 23:30
はるち(HARU)
週末、メバルに癒されてきました。 相変わらず安定のポイントで、雨のため短時間でしたが30分で4尾。 サイズは15cm前後ですが、サクサク釣れてくれました。....(続く)
7
05月 20:40
はるち(HARU)
GWは、4/30に海堤防、5/1はブラックバス陸っぱり。 ブラックバスは全て30cmくらい。 デカいのこないっす…。....(続く)

はるち(HARU)さんの日記付近釣果

23.5cm

カサゴ

21cm

アジ

20cm

タケノコメバル

20cm

メバル

広告
釣り情報ウィジェット