登録しなくてもご利用いただけますし、ユーザ登録していただくと、当サイトのもっといろいろな機能が使えます。釣行記や釣果を自慢したりなど…無料となっています。
当サイトは、IE10以上・firefox・chrome・safari各最新版に最適化されています。
ユーザ名orメールアドレス
パスワード
ユーザ名・パスワードを記憶
ここから新規の登録が出来ます。フィッシングラボは、全ての機能が無料です。
アルビレックス新潟サポーター釣り好きおぢさんですチヌ、グレ、シーバスとハマリ今はもっぱらエギング主体です
頂点てきたか 2人とも冴えてるやんよ 座布団あげる(笑) て鰈とかヒラメならええけどなぁ(笑)
-->[リリーパッドくん]さんへ 師匠 では肉ざぶt(ryばき なんでもありませんすみません m(__)m
ほいたら オイラは円楽かいな 皆さんこんばんは 『釣点』の時間が…て司会せなアカンやんよ(笑) 笑点ちゃうで 釣点やでよ(笑)
-->[リリーパッドくん]さんへ 師匠 いえ、歌○でおながいします凹ばき 釣点で頂点を目指してくらさい♪ m(__)m
かなりの出費でしたね
-->[はるち(HARU)]さんへ こんばんは コメントありがとうございます <(_ _)> はい、、 かなり使ってしまいました凹 寄付はいつでもお待ちしております凹ばこ <(_ _)>
-->[☆御大☆]さんへ こんばんは 釣りに対する募る思いが、辛いほど伝わってきます お労しや…
-->[エド三世]さんへ こんばんは コメントありがとうございます m(__)m はい単に血迷うたということです凹 アシタカラナニモタベルモノガアリマセン凹 しぱいした鴨(┰_┰) m(__)m
-->[☆御大☆]さんへ それと、リリーさんのWハンドルの話、そんなにも違いが有ったとは… 当方も、早速チューンアップ考えてみます
-->[エド三世]さんへ リリーパッドくんさんは 私の師匠となりました♪ ホント博学でいらっしゃる m(__)m
-->[☆御大☆]さんへ ホントですね 当方も、そうさせて頂きたいと思います m(__)m 「デキの悪いお前なんか、弟子になんか出来るかぁ」とか言われそうですわ
-->[エド三世]さんへ エド三世さんは リリーパッドくん亭慎重で ココンテイシンチョウ ヲパクッテルダケヂャネーカ?凹バキ ワラシハ コンペーデース凹バキ m(__)m
オイラなら ダブルハンドル大歓迎やわ ぶっちゃけの話 ステラでさえ シングルハンドルならオイラは要らん言うくらいよ(笑) シングルハンドルやとハンドルを最上部に止めたら…重みで勝手に下へフッて回ってまうし 早巻き時には… ハンドル自体の重量バランスが取れてないさかいに上下や左右にブレが出てまう せっかくやな 本体は千分台とか百分台の精度で作ってるのにやな シングルハンドルのブレで全てがぶち壊しやん せやからオイラ ダブルハンドルしか使わんのよ ウソや思うんなら…ハンドルを思い切りブンって回して直ぐに手ぇ離して しばらく惰性で回る時の感覚を体感してみな ダブルハンドルやと…全然ブレが無いはずよ
-->[リリーパッドくん]さん こんばんは コメントありがとうございます <(_ _)> おっしゃられた通りやってみました 目からウロコです 今までDaiwaのTornament2500LBTしか使ってなかったので Wハンドルって違和感があったんですが 勉強になります ありがとうございます <(_ _)>
頂点てきたか


(笑)
(笑)
2人とも冴えてるやんよ
座布団あげる
て鰈とかヒラメならええけどなぁ
-->[リリーパッドくん]さんへ
師匠
では肉ざぶt(ryばき
なんでもありませんすみません
m(__)m
ほいたら


て司会せなアカンやんよ
(笑)

(笑)
オイラは円楽かいな
皆さんこんばんは
『釣点』の時間が…
笑点ちゃうで
釣点やでよ
-->[リリーパッドくん]さんへ
師匠
いえ、歌○でおながいします凹ばき
釣点で頂点を目指してくらさい♪
m(__)m
かなりの出費でしたね
-->[はるち(HARU)]さんへ
こんばんは
コメントありがとうございます
<(_ _)>
はい、、
かなり使ってしまいました凹
寄付はいつでもお待ちしております凹ばこ
<(_ _)>
-->[☆御大☆]さんへ



こんばんは
釣りに対する募る思いが、辛いほど伝わってきます
お労しや…
-->[エド三世]さんへ
こんばんは
コメントありがとうございます
m(__)m
はい単に血迷うたということです凹
アシタカラナニモタベルモノガアリマセン凹
しぱいした鴨(┰_┰)
m(__)m
-->[☆御大☆]さんへ

それと、リリーさんのWハンドルの話、そんなにも違いが有ったとは…
当方も、早速チューンアップ考えてみます
-->[エド三世]さんへ
リリーパッドくんさんは
私の師匠となりました♪
ホント博学でいらっしゃる
m(__)m
-->[☆御大☆]さんへ

」とか言われそうですわ
ホントですね
当方も、そうさせて頂きたいと思います
m(__)m
「デキの悪いお前なんか、弟子になんか出来るかぁ
-->[エド三世]さんへ
エド三世さんは
リリーパッドくん亭慎重で
ココンテイシンチョウ ヲパクッテルダケヂャネーカ?凹バキ
ワラシハ コンペーデース凹バキ
m(__)m
オイラなら



言うくらいよ
(笑)







て回して直ぐに手ぇ離して

ダブルハンドル大歓迎やわ
ぶっちゃけの話
ステラでさえ
シングルハンドルならオイラは要らん
シングルハンドルやとハンドルを最上部に止めたら…重みで勝手に下へフッて回ってまうし
早巻き時には…
ハンドル自体の重量バランスが取れてないさかいに上下や左右にブレが出てまう
せっかくやな
本体は千分台とか百分台の精度で作ってるのにやな
シングルハンドルのブレで全てがぶち壊しやん
せやからオイラ
ダブルハンドルしか使わんのよ
ウソや思うんなら…ハンドルを思い切りブンっ
しばらく惰性で回る時の感覚を体感してみな
ダブルハンドルやと…全然ブレが無いはずよ
-->[リリーパッドくん]さん
こんばんは
コメントありがとうございます
<(_ _)>
おっしゃられた通りやってみました
目からウロコです
今までDaiwaのTornament2500LBTしか使ってなかったので
Wハンドルって違和感があったんですが
勉強になります
ありがとうございます
<(_ _)>