スポンサードリンク
11/03/04 09:49
海2009
6 コメント
コメント歓迎

この前の会話


釣り具整理してたとき義父が『綺麗だなー、ルアーだべ何釣るの』自分『ヒラメとか、コチとか、スズキです』義父『一個ナンボくらいすんのっしゃ』自分『一個1500円から2000円弱位ですかね…』義父『……全部でおどけでね〜くらいなるべっちゃや』自分『だんだんと買ってるうちにこうなっちゃうんですもん(笑)』義父『んで…ナンボくらい釣ったのっしゃ』自分『去年は……ヒラメ二枚、スズキ、コチは多数です』義父 『買ったほうが早いなや』…横から嫁さん『手ぶらのほうが多いよ…』…釣りしない人に釣り人の気持ちはわからないよ すぐに一匹の値段に換算するんだから 釣り好きはそういうんじゃないですよねたとえ一匹しか釣れなくとも満足すれば良いのだーって心の中で叫んでました

趣味の世界に金額と対等な物ってそうそう無いと思います

海2009
4 out of 5 プロ級アングラー (2421投稿)

海2009

物心ついた頃から釣りばかりしてます。エリアトラウト、ソルトルアー、投げ釣り、広く深く山から海まで釣り歩いています。調理師免許も持ってるので料理も得意です。

ユーザからのコメント一覧

  1. ふるなお
    ふるなお [03/04 17:37]

    こんにちは

    儲けないから…趣味と呼びます

    儲かったら捕まります(笑)

    世の中…必ず安価なものを選びません…

    お義父さんのお酒も…同じ(笑)

    • 海2009
      海2009 [03/04 17:57]

      -->[ふるなお]さんへ
      こんにちは その通りですよね お酒飲んで自分だけテンション上がって周りに迷惑かける始末(笑)釣りよりたち悪いかもしれません

      対等じゃないからこそ一匹に対する重みが違うから楽しいんでしょうね

    杜の都のフラットハンター

    こんにちは

    こればかりは釣りする人じゃなきゃ理解し難い事かも知れませんね
    求められるのは結果だけ…仕方ないっす

    • 海2009
      海2009 [03/04 17:54]

      -->[杜の都のフラットハンター]さんへ

      本当ですよね〜ルアーはエサに比べて釣れないとか言ったら、何でエサ使わないのなんて言われる始末(笑)そんな理由簡単に語れないですもんね

    ゆったえもん7
    ゆったえもん7 [03/04 13:07]

    どうも
    ルアーがどんどん増えてる者です(笑)
    買った魚と釣りたてのお魚 鮮度が違います
    わたくしは最近 刺身包丁を買いましたよ嫁さんから早く使いたいよね〜と攻撃されてますが
    買った方が安いよく言われますよね〜

    • 海2009
      海2009 [03/04 13:57]

      -->[ゆったえもん7]さんへ

      とうとうマイ包丁買いましたか 自分は(今もたまに)子供が産まれる前まで調理の仕事してましたので竿の数より包丁の数の方が多いです(笑) 釣りも包丁も同じで、魚や調理する種類で分けたほうが楽なので自然に増えちゃうんですまさに釣り竿と同じ

      嫁さんには『買った魚なんて…自分が釣った魚しかさばかないのさ
      とカッコつけて言ってやりましょう(笑)

海2009さんの最近の日記(3件)

14
02月 12:34
海2009
最近は特にネタがなくルアーばかり弄ってる毎日なんですが・・....(続く)
2
01月 13:36
海2009
明けましておめでとうございます♪ 初売りに行きましたか〜(*・ω・)ノ....(続く)
30
10月 09:09
海2009
え〜(^_^;)実は今年のシーバス釣果ゼロなんです(笑) シーズン終了間近なので価値ある一匹を出せたら良いな〜なんて思ってます(^^)/....(続く)

海2009さんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット