登録しなくてもご利用いただけますし、ユーザ登録していただくと、当サイトのもっといろいろな機能が使えます。釣行記や釣果を自慢したりなど…無料となっています。
当サイトは、IE10以上・firefox・chrome・safari各最新版に最適化されています。
ユーザ名orメールアドレス
パスワード
ユーザ名・パスワードを記憶
ここから新規の登録が出来ます。フィッシングラボは、全ての機能が無料です。
シーバスメインで、ソルト、フレッシュのルアーフィッシングやってます。最近はメバカサライトゲームにハマってます。
こんばんわ♪ 改造って凄いですね! エポキシって結構匂い きつくなかったでしたっけ?! 気を付けてくださいね(>_<)!
-->[カオラッピ]さんへ こんばんは 臭い全然キツくないですよ 改造は初挑戦でドキドキでしたが、なんとか出来ました
グリップ改造してんやね 短くしたら…メリットは取り回しがしやすくなるわな ライフジャケットとかに引っ掛かるんは…けっこう煩わしいもんなんよ たかが数センチ短くしてもバランスとかは多少は変わるけどもグリップエンドのねじ込み部分にウエイトを入れたりしてバランスを補うんもアリ 逆に長く出来るのかって グリップ部分なら 長くは出来るでよ 元のブランクスにテーパーが合ったのをケツから差し込んでエポキシ接着剤で固定したら長くは出来る
-->[リリーパッドくん]さんへ こんばんは なんとかやってみました(笑)ありがとうございます 昔のバスロッドと違って、今のロッドはグリップの太さにテーパーがあるから難しいですね さぁこれから、どうやって綺麗に仕上げられるか考えてみます
こんばんは 楽しそうですね…改造 素人の質問でスミマセン 短くすると…何か良い事があるんですか? リールの前と後ろのバランスが崩れると…投げにくくなる様な気がするんですが
-->[ふるなお]さんへ こんばんは ライジャケ着てると投げにくくて ただでさえ、肉ジャン着てるので バランス取れるように重さを足してあげますよ。 いつチェックしに行けるかですが…
グリップエンドに好きなウエイトでバランス調整とはさすがですね 完成が待ち遠しいですね
-->[taka-9S]さんへ こんばんは ウエイトというより、ただのネジです(笑) いまは、ネジも取り外し出来るようにか、固定にするかまよってます
お邪魔します 皆さんイジるんですネ〜 僕はウェーダーを 手抜きの 防水加工が精一杯 グリップを 短く出来るって事は、 長くも出来るんですか?
-->[BBテーラー]さんへ こんにちは 専門家ではないので、自分には無理です ロッド修理、改造の専門店なら出来ると思いますよ
こんにちは わたしのロッドもグリップがちょっと長いんですよね〜 ライジャケ着てキャストするとあたるんです とくに足場の悪い場所でのキャストがしっかりできません わたしのロッドも改造してもらえませんか お礼は紀ノ川商会の爆釣壺で 爆釣掛け軸もあります
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ こんにちは 人様のは無理ですよ 100%紀ノ川おじいちゃんのほうが上手いですよ 苦手分野ですが、リリーパッドさんにやり方聞いて、チャレンジしてみました(笑)
軽量化とかでですか? バランスがどうなりますかね。
-->[う〜さん]さんへ こんにちは 長いので切っちゃいました。 一応、エンドをネジにして10gがいるか、いらないか試してみます。
こんばんわ♪
改造って凄いですね!
エポキシって結構匂い
きつくなかったでしたっけ?!
気を付けてくださいね(>_<)!
-->[カオラッピ]さんへ



こんばんは
臭い全然キツくないですよ
改造は初挑戦でドキドキでしたが、なんとか出来ました
グリップ改造してんやね







短くしたら…メリットは取り回しがしやすくなるわな
ライフジャケットとかに引っ掛かるんは…けっこう煩わしいもんなんよ
たかが数センチ短くしてもバランスとかは多少は変わるけどもグリップエンドのねじ込み部分にウエイトを入れたりしてバランスを補うんもアリ
逆に長く出来るのかって
グリップ部分なら
長くは出来るでよ
元のブランクスにテーパーが合ったのをケツから差し込んでエポキシ接着剤で固定したら長くは出来る
-->[リリーパッドくん]さんへ




こんばんは
なんとかやってみました(笑)ありがとうございます
昔のバスロッドと違って、今のロッドはグリップの太さにテーパーがあるから難しいですね
さぁこれから、どうやって綺麗に仕上げられるか考えてみます
こんばんは



楽しそうですね…改造
素人の質問でスミマセン
短くすると…何か良い事があるんですか?
リールの前と後ろのバランスが崩れると…投げにくくなる様な気がするんですが
-->[ふるなお]さんへ



ですが…
こんばんは
ライジャケ着てると投げにくくて
ただでさえ、肉ジャン着てるので
バランス取れるように重さを足してあげますよ。
いつチェックしに行けるか
グリップエンドに好きなウエイトでバランス調整とはさすがですね

完成が待ち遠しいですね
-->[taka-9S]さんへ


こんばんは
ウエイトというより、ただのネジです(笑)
いまは、ネジも取り外し出来るようにか、固定にするかまよってます
お邪魔します

皆さんイジるんですネ〜
僕はウェーダーを
手抜きの
防水加工が精一杯
グリップを
短く出来るって事は、
長くも出来るんですか?
-->[BBテーラー]さんへ



こんにちは
専門家ではないので、自分には無理です
ロッド修理、改造の専門店なら出来ると思いますよ
こんにちは



で
もあります
わたしのロッドもグリップがちょっと長いんですよね〜
ライジャケ着てキャストするとあたるんです
とくに足場の悪い場所でのキャストがしっかりできません
わたしのロッドも改造してもらえませんか
お礼は紀ノ川商会の爆釣壺
爆釣掛け軸
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ



こんにちは
人様のは無理ですよ
100%紀ノ川おじいちゃんのほうが上手いですよ
苦手分野ですが、リリーパッドさんにやり方聞いて、チャレンジしてみました(笑)
軽量化とかでですか?
バランスがどうなりますかね。
-->[う〜さん]さんへ

こんにちは
長いので切っちゃいました。
一応、エンドをネジにして10gがいるか、いらないか試してみます。