スポンサードリンク
11/03/12 16:43
0 コメント
皆さんよろしく

被災地の方の日記へのカキコミ


被災地の方からのカキコミがあり内容を拝見して改めて辛い気持ちになるのと過去の悪夢が甦ります

被災地の方がカキコミされた日記に対して励ましの言葉を入れたいところですが
ここはぐっと堪えて下さい

お願い申しあげます

カキコミの都度お知らせメールが送信されます
その受信数が多ければその分被災地の方の携帯の電池が消耗します
カキコミされたコメント数が多ければそれをブラウズするため電池が消耗します
充電器を持っている方ばかりとは限りません
今、携帯が唯一の連絡手段だとしたら電池のマークが一つ減る度に戦々恐々としてきます

お願い申しあげます

また被災地の方におかれましては
極力我が身大事
ご無理なさらぬようにお願い申しあげます
まずは明日を迎えないといけません
それを繰り返していかないといけません
もう復興、復旧へ向かっているのですから

新潟も過去2回の地震から未だに完全復旧してないところがあります
地震の爪痕が未だに垣間見える地域もあります

そしてまたこの地震
上中越ばかり何故何度もという気持ちになりがちですが

しかし!
神戸・淡路をはじめ
新潟も過去2回の地震から復興、復旧の道を辿れております

決して一人ではありません
立ち上がれます

とにかく今は何卒ご自愛の程をお願い申しあげます

m(__)m

out of 5 (投稿)

アルビレックス新潟サポーター釣り好きおぢさんですチヌ、グレ、シーバスとハマリ今はもっぱらエギング主体です

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

さんの最近の日記(3件)

11
04月 21:19
30 m(__)m
10
04月 21:45
Onleavingaplaceoneshouldseethateverythingisingoodorderbeforeonegoes
9
04月 21:27
16:30に帰途につき、、 帰宅したのが18:00 直ぐに横になればいいものを 昨日購入したエギスナップを ケースに移し替えたりして、、....(続く)

さんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット