スポンサードリンク
11/03/13 02:46
0 コメント
フラグなし

被災地が必要とするもの


これから一番必要になるのは
お金です
情報も確かに必要ですが
真偽のあやふやなものについては混乱を招くだけにしかなりません

※情報はこれから確実性が一番重視されます
憶測やデマに惑わされぬようにご注意下さい
よろしくお願い申しあげます

※現金がなくともTSUTAYAのTカード、ポイントを募金することが出来ます
詳しくはTSUTAYAで

また物資ももちろん必要ですがまだ落ち着いていない中に物資を送られても管理する余裕など現状皆無です
ただでさえ自分の居場所を確保するだけでも精一杯な中です
ハッキリ言えば邪魔にしかなりません
ボランティアも同様です

※物資は募金により各自治体が手配することが出来ます

ツイッターやブログで携帯電話が通じなければネットを使えば良いと沢山上がっているようですが私を含むその方々はライフラインが担保されている人間です
被災地とは異なり命からがら着の身着のまま避難してきたのとは違うんです
ライフラインが復旧していない中、心細い中とは違います

携帯の電池が無くなってしまっても充電出来る施設がありません(携帯各社の電源車含む)
その中で電池消耗の激しいワンセグ、ネットは非常に使い辛い状況です

そんな被災地では
トランジスタラジオや公共施設、マスコミ各社が持ち込むTVで情報を得ることが大半であることをご理解下さい

よろしくお願い申しあげます
m(__)m

out of 5 (投稿)

アルビレックス新潟サポーター釣り好きおぢさんですチヌ、グレ、シーバスとハマリ今はもっぱらエギング主体です

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

さんの最近の日記(3件)

11
04月 21:19
30 m(__)m
10
04月 21:45
Onleavingaplaceoneshouldseethateverythingisingoodorderbeforeonegoes
9
04月 21:27
16:30に帰途につき、、 帰宅したのが18:00 直ぐに横になればいいものを 昨日購入したエギスナップを ケースに移し替えたりして、、....(続く)

さんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット