スポンサードリンク
11/03/19 12:50
2 コメント
フラグなし

がんばれという言葉


被災地の皆さん
また支援のために尽力されている方々

経験上

がんばれ

という言葉は時にプレッシャーになってしまいます

今、がんばって生きている被災地の皆さん
がんばれと言われると

これ以上何をがんばればいいのか

そう思う時期(精神状態)に来ているハズです

離れていても心はそばにいつも一緒
共に戦おう明日のために


m(__)m

out of 5 (投稿)

アルビレックス新潟サポーター釣り好きおぢさんですチヌ、グレ、シーバスとハマリ今はもっぱらエギング主体です

ユーザからのコメント一覧

  1. ふるなお
    ふるなお [03/20 21:35]

    こんばんは

    スミマセン…頑張れ…がダメなら何と言えば

    痛くても…苦しくても

    大丈夫か?…っと聞かれれば

    大丈夫です…っと答える日本人

    頑張れ以外に…見つからない

    • [03/20 21:40]

      -->[ふるなお]さんへ

      こんばんは
      コメントありがとうございます
      m(__)m

      精神的に不安定になる時期なんです
      通常の精神状態ならいいんですけどね、、

      こういう時は

      いつもそばに居る
      離れていても心は一緒
      共に戦う

      被災者ではない方々も
      皆、ちゃんと見てくれている
      気にかけていてくれる

      その安心感が欲しいんです

      経験上、、

      m(__)m

さんの最近の日記(3件)

11
04月 21:19
30 m(__)m
10
04月 21:45
Onleavingaplaceoneshouldseethateverythingisingoodorderbeforeonegoes
9
04月 21:27
16:30に帰途につき、、 帰宅したのが18:00 直ぐに横になればいいものを 昨日購入したエギスナップを ケースに移し替えたりして、、....(続く)

さんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット