スポンサードリンク
11/03/24 13:42
はるち(HARU)
8 コメント
コメント歓迎

終わった…。


昨夜も、捕メバル調査に行ってきました。

結果として、漁港でのメバリングはもう駄目かも

メバルは釣れました。
10cm弱の茶メバルが1匹
先日の22cmは黒メバルで回遊性が高いので、たまたま入ってきたのかも知れません。

その他は、試しに使ったブラクリでカサゴが1匹。
しかもブラックバス用ベイトタックル。
強引にゴリゴリ抜きあげました(笑)
残念ながらクロダイリベンジはなりませんでした

はるち(HARU)
4 out of 5 プロ級アングラー (835投稿)

はるち(HARU)

長崎県出身、神奈川県在住。 ブラックバス、メバルなどのルアーフィッシングがメイン。 たまに磯釣り。 目標は、関東で50upのブラックバスを釣ることと、いつか尺メバルを釣ること。

ユーザからのコメント一覧

  1. 瀬戸内鯛工房。
    瀬戸内鯛工房。 [03/24 20:50]

    こんばんは

    チヌはテキサスにラバーつけて自分はよくやります
    ラバージグでもよく釣れますし、
    バイブも釣れます

    てか雑食じゃけんなんでも釣れるんですよ(笑)

    トップはおもろいですよ

    • はるち(HARU)
      はるち(HARU) [03/25 01:15]

      -->[瀬戸内鯛工房。]さんへ
      ほうほう…。
      小さいジグヘッドにラバー巻いてみますか…。
      ってスモラバでいっか(笑)

      トップもやりたいですが、もう少し水温高くないとですかね〜。

    小物釣り師こーやん

    こんにちは

    カサゴの良いのが釣れてますね

    メバル居ませんか… また潮が変われば良くなるかもしれませんね

    ワタシも出掛けたいのですが腰が…

    • はるち(HARU)
      はるち(HARU) [03/25 01:12]

      -->[小物釣り師こーやん]さんへ
      カサゴは唐揚げで美味しく晩御飯になりました
      島原ではメバルも入っているみたいなんで、諦めず頑張ります

      腰ですか
      腰をやっちゃうと色々と大変ですよね…。
      お大事に。

    岐阜の親父さん
    岐阜の親父さん [03/24 16:00]

    こんにちは、でなかったのはたまたまでしょう
    メバルは冬より春先の方が数釣り出来るかと聞いてます
    諦めず通って下さい

    • はるち(HARU)
      はるち(HARU) [03/25 01:09]

      -->[岐阜の親父さん]さんへ
      ですよね〜
      6月の梅雨メバルって言う位ですからね
      諦めず頑張ります

    まぁにい
    まぁにい [03/24 13:54]

    やっぱりクロダイはバスタックルですよねぇ

    ネットでクロダイの釣り方調べてみたらルアー釣りでクロダイねらうときはバスタックルは最高ってかいてありました

    こんどおいらもバスタックルでクロダイをルアーで狙ってみたいと思います

    • はるち(HARU)
      はるち(HARU) [03/24 14:03]

      -->[まぁにい]さんへ
      クロダイリベンジしたいですわ〜
      ベイトタックルで余裕で抜きあげますよ
      フカセとかよく解らんので、テキサスかOリグで(笑)
      トップでもくるみたいですね。

はるち(HARU)さんの最近の日記(3件)

18
08月 14:23
はるち(HARU)
ナチュラムのモバイルサイトが閉鎖します。 ますますガラケー利用者は切り捨てられている感じ…。 これも世の中の流れなんですが、なんだかなぃ....(続く)
17
05月 23:30
はるち(HARU)
週末、メバルに癒されてきました。 相変わらず安定のポイントで、雨のため短時間でしたが30分で4尾。 サイズは15cm前後ですが、サクサク釣れてくれました。....(続く)
7
05月 20:40
はるち(HARU)
GWは、4/30に海堤防、5/1はブラックバス陸っぱり。 ブラックバスは全て30cmくらい。 デカいのこないっす…。....(続く)

はるち(HARU)さんの日記付近釣果

22cm

メバル

22cm

カサゴ

広告
釣り情報ウィジェット