登録しなくてもご利用いただけますし、ユーザ登録していただくと、当サイトのもっといろいろな機能が使えます。釣行記や釣果を自慢したりなど…無料となっています。
当サイトは、IE10以上・firefox・chrome・safari各最新版に最適化されています。
ユーザ名orメールアドレス
パスワード
ユーザ名・パスワードを記憶
ここから新規の登録が出来ます。フィッシングラボは、全ての機能が無料です。
シーバス入門生です!
こんにちは 私も去年の夏から始めたのでバチを見た事もありません タイミングは、やはり大潮の夜なんでしょうか? よくわかりません しかも自然相手ですからね なので、時間があれば釣り場に見に行きます もちろんタックル持ってね 行くからにはボウズは避けたいので、メバルタックルにPE0.6でメバル、シーバスのどちらが来ても対応できるようにしてます。 ルアーは、メバル用のワームと小さな細身のミノーなど使ってます 後はラボの皆さんの釣果や日記を参考にして、色々試してます 私はこれで十分楽しく釣りしてます 参考になるか分かりませんが、頑張ってくださいね
-->[はやっぺナイスガイ]さんへコメントありがとうございます。自分は最近セイゴサイズしか釣れないのでメバルロッドを購入したのでこれから早速偵察してきます。仕事がら深夜から早朝の釣行がメインです。
こんにちは









私も去年の夏から始めたのでバチを見た事もありません
タイミングは、やはり大潮の夜なんでしょうか?
よくわかりません
しかも自然相手ですからね
なので、時間があれば釣り場に見に行きます
もちろんタックル持ってね
行くからにはボウズは避けたいので、メバルタックルにPE0.6でメバル、シーバスのどちらが来ても対応できるようにしてます。
ルアーは、メバル用のワームと小さな細身のミノーなど使ってます
後はラボの皆さんの釣果や日記を参考にして、色々試してます
私はこれで十分楽しく釣りしてます
参考になるか分かりませんが、頑張ってくださいね
-->[はやっぺナイスガイ]さんへコメントありがとうございます。自分は最近セイゴサイズしか釣れないのでメバルロッドを購入したのでこれから早速偵察してきます。仕事がら深夜から早朝の釣行がメインです。