スポンサードリンク
11/04/17 11:31
ノコダダサリゲータ
4 コメント
フラグなし

長文日記 第二話


キクちゃんの言ってたポイントには既に先行者が二名とても四人で釣りができるような場所ではないので次のポイントを検討する。
いつも灯りがないために避けてた堤防が妙に気になっていってみることに。
そこはキクちゃんが言ってたポイントの南側の突堤。
潮は上げ6分。

足元からチェックしようと上げの潮が当たってる側の側面に一投。反応なし。
次に反対側をチェックした2投目。
バイブレーションを岸際に投げて巻き始めてすぐのことだった。


ガンッ


長年やってたバス釣りのオフシーズンにできそうだとバスタックルで始めたシーバスフィッシング。今やあんなにあったバスタックルはシーバスタックルに変わった。
この一年半には、いやガキの頃に親父に教わりながら釣りを始めてかれこれ30余年の間でも初めてと言えるくらい強烈なアタリ。

すかさずあわせる!

乗った!

一瞬根掛かりかと思うくらい重い。

強烈な引き。

なんと表現したら良いか、「強い」というよりも「太い」と表現した方が適切か。

物凄い引きにドラグが鳴る。

9ftの竿がバットから曲がっている。

片手でやり取りをしていたが、竿を持っていかれそうになり両手で支える。

足元まで寄せたところでエラ洗い。

よし!スズキだ。しかもガッツリ掛かってる。

月明かりに照らされ一瞬だけ見せたその魚体。

デカい

そう確信した次の瞬間、下に突っ込む。


ヤバい竿を持ってかれる




すると

プッ…





一瞬何が起こったかわからない。


今の今までこの手に伝わってたあの強烈な引きはもうない。



キレタ…



この現実を受け入れられず、脳の言語中枢から出てくる言葉は

「マジかよ」のみ

デガワ○ツ○ウか。


恐らく最後の突っ込みで堤防の下に潜られて、擦れて切れたんだろう。

なんとも言えない空気がその場を流れる。


デカかった。間違いなく自己新だ。

70…80…

わからない…

あ。魚の口にルアーが…

魚にも申し訳ない。


悔しさと申し訳なさと悲しさが一気に押し寄せる。

キクちゃんが後で言ってくれた「次に繋がる釣行だったね」が救いだった。

こんなことまたあるんだろうか。あんなにデカいスズキが俺のルアーを食ってくれることなんか、もうないんじゃないか。



いや。

いつか必ず釣ってやる

ノコダダサリゲータ
2 out of 5 中堅アングラー (90投稿)

ノコダダサリゲータ

当方ドラム(本職ギター) コンクリートオクトパス、マイナースレット、ヴォイド、バッドブレインズ等好きです 完全プロ志向 まずはプリプリから。

ユーザからのコメント一覧

  1. ライズでボウズ
    ライズでボウズ [04/18 02:04]

    こんばんははじめまして

    臨場感のある素晴らしい日記ですね

    チャンスまたきっとくると思います
    頑張って下さい

    • ノコダダサリゲータ

      -->[ライズでボウズ]さんへ

      はじめまして
      コメントありがとうございます

      いつもの日記の感じと変えてみました。というか変わってしまったんですね。
      悔しかったなぁ〜

      またヨロシクです

    NAZA-KEN
    NAZA-KEN [04/17 12:26]

    残念

    でもきっとまたすぐ釣れるんじゃないですか?

    頑張ってください

    • ノコダダサリゲータ

      -->[NAZA-KEN]さんへ

      だと良いんだけどね…
      基本田子の浦はハイプレッシャーフィールドですから、チャンスはそんなに多くないかなと。

      富士川とかにも行ってみるかな

ノコダダサリゲータさんの最近の日記(3件)

10
03月 16:01
ノコダダサリゲータ
昨日静岡市へ出張した。 その帰り道、静岡に行くと必ず寄る大型釣り具店へ そこは中古と新品を取り扱うお店で、中古シーバスルアーも豊富だし、パーツ類も豊富....(続く)
26
02月 04:25
ノコダダサリゲータ
昨晩雨と睡魔に負けて出撃できず、今夜こそはといつもより早めに出撃 まずはいつものギンザ。 最近のギンザは上げ潮が良いが、着いたのは下げ八分....(続く)
18
02月 06:37
ノコダダサリゲータ
先週と同じ時合いめがけて出撃 今日は先週までと違いボイルも少なく生命感が少ない様子....(続く)

ノコダダサリゲータさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット