スポンサードリンク

長崎ラスト釣行
21日にブラックバス長崎ラスト釣行に行ってきました。
ラストとか言ってますが、連休で長崎帰ったらやりますよ

朝6時にフィールド到着して、まずは山越え。
なかなかハードです

しかしインレットは山越えしなきゃないし

頑張れ


で、到着してスピナーベイトでインレット&周りのシャローをチェック。
しかし魚の反応が

ベースポイントに戻り、クランクにチェンジ。
沖からボトムノックさせて、時々止めての繰り返し。
数投目の足下近くで、ガツン

ガツン


口元と腹にしっかりフックが刺さってました。
しかし結局はこれ1本で終了

2回のバラシが無ければ

さて、次は鶴見川でブラックバス&シーバスだ

はるち(HARU)さんの最近の日記(3件)
広告

こんばんは


も撮りなれた感じで本当
見てるみたい

(笑)
デカ
体高有るし綺麗なバスですね
ニヤリ!
ドヤ顔が素敵です
しだまやーも大物釣ってドヤ顔したい
-->[しだまやー]さんへ

友達のバスプロが『九州は恵まれてる。野池に50Upが普通にいるから。』と言ってました。
俺もそう思います
是非、九州遠征を(爆)
-->[はるち(HARU)]さんへ





こんにちは
50UPが普通に
行きたい
でも…
釣りしに九州行きたいなんて言ったら確実に消されます
嫁に(笑)
おはようございます
(どっちが
)

イカツイ
シーバスやる気になってますね(笑)
楽しみですね
-->[TARA910]さんへ

イカツイでしか
イマカツならいいんですが(笑)
メインフィールドが鶴見川になるんでブラックバスよりシーバスですよね
ただロッドが6ftとかなんでベイトの7〜8ftを探すつもりです。
もちろん2ピース。
おはようございます(^^)
バスの50UPって凄そうですね(><)
めちゃくちゃ引くんでは。。。
楽しみましたね〜☆
-->[13READEN]さんへ

おはようございます。
確かに30位とは違いますね
ただここのは、引きが強いと言うより、重いんです
うわっ

長崎ラストバスを50UPで…
さすがですな〜
ドヤ顔が嬉しそうですな(笑)
-->[JOKER]さんへ
(笑)
どやさっ
山越えの成果ですね


で
釣れ釣れ電波放射中
50upの引きに慣れちゃったんですか
更なるBigバスの報告待ってます
只今
-->[岐阜の親父さん]さんへ


山越えした甲斐はありました
50Upの引きと言うか、川バスにの50近くに慣れたせいかも知れません。
引きが全然違いますよ
釣れ釣れ電波受信完了
( ̄^ ̄)ゞ
こんばんは




デカイ
男前がナイスバスと写ってますねぇ
嬉しそうな顔ですね
新天地でも活躍を期待してますよ
-->[小物釣り師こーやん]さんへ


ありがとうございます
このフィールドは全体的にデカイ(てか太い)の多いです。
全国的にみても重さだけなら上位ですね。
琵琶湖には敵いませんが
新天地というか出戻りと言うか
鶴見川はブラックバスの魚影が薄いらしいのでシーバスメインになるかも知れません。