スポンサードリンク
11/04/03 20:54
九鬼漁協@裕介
1 コメント
質問

ライト…リグ





ふと思ったのですが
「ライトリグ」
という言葉が釣りをしている中でちょくちょく耳にします。が、デスアダーのライトテキサスも「ライトリグ」はたやカットテールのダウンショットも「ライトリグ」っちゃライトリグ…

明らかに大きさが違うワームなのに両者ともにライトリグでくくられています

はたしてライトリグとは何なのでしょうか

いまだによくわかりません

乱文失礼しました

九鬼漁協@裕介
2 out of 5 中堅アングラー (46投稿)

九鬼漁協@裕介

高校3年のヘッポコ釣り師です 皆さんどうぞよろしくお願いします(人´∀`)

ユーザからのコメント一覧

  1. はるち(HARU)
    はるち(HARU) [04/04 13:12]

    個人的ライトリグの定義ですが、通常のベイトタックルで投げられない、スピニングタックルでストレス無く投げられる範囲です。
    目安は1/4oz(7g)以下、ラインは6lb以下を使用するリグ。


    まぁ個人的な定義なんで…。

九鬼漁協@裕介さんの最近の日記(3件)

29
10月 13:26
九鬼漁協@裕介
ひっさしぶりに日記書いています 中間テストもやっと終わり、明日は気分転換がてら叔父と一緒に琵琶湖へ行ってきます....(続く)
4
06月 21:06
九鬼漁協@裕介
久しぶりの日記です 今日は午前中は水泳の試合があったので午後からクラブの後輩と淀川へ そこで人生初となるガイドをさして頂いたのですが....(続く)
20
05月 19:23
九鬼漁協@裕介
いやあテスト期間とはイイもんですね 学校は昼までやし、 昼から夕方までけっこう時間があり その間何しよう思ったら釣りでしょ〜....(続く)

九鬼漁協@裕介さんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット