スポンサードリンク
11/04/04 22:10
とろろののんびり海釣り
18 コメント
フラグなし

低濃度汚染水


福島第1原発から低濃度汚染水がへ放出された

『人体への影響はない』…何回聞いたか分からないくらい聞いたこのセリフ

ばんげのおかずを釣りたい私は、やっぱり日本海に行くしかないのか

ガソリンも高くなったのに…

変わり果ててしまった東日本

今年は地元福島のお墓参りにも行けません


とろろののんびり海釣り
5 out of 5 スーパーアングラー (5516投稿)

とろろののんびり海釣り

ばんげのおかず…釣りたいの( ´艸`)

ユーザからのコメント一覧

  1. アイアンロッド
    アイアンロッド [04/05 12:15]

    どこまで汚せば収まるのやら…

    早い段階の収拾を願うばかりです…

    まだまだ課題は山積みですが、きっとよくなると信じてます

    ワタシ達も、支援の手を緩めません

    • とろろののんびり海釣り

      アイアンロッドさん、こんにちは
      原発に関しては早く収束することを願うことしかできませんからねぇ
      自然の力も借りて、きれいなが戻ってくることを信じて待つことが大事かも知れませんね
      余震がおさまって、に近づくことへの恐怖が減ったら、ゴミ拾いにでも行ってきます

    小物釣り師こーやん

    おはようございます

    どうなるんでしょう……
    食物連鎖で段々大きな魚や回遊魚までいけば日本中に散らばっちゃいますね

    何か良い策は無いのでしょうか…

    • とろろののんびり海釣り

      こーやんさん、おはようございます
      良い策=お水で冷やす…

      ただ単に、お湯になるだけならまだましなのに…

      海水やおさんたちは、日本だけにとどまらず世界中を旅してるので、その影響はどうやって調べるのか…

      老後の日本一周釣り行脚、行けるかしら…

    [04/05 06:46]

    原子炉を冷やすためには水を注入しなくてはいけない。
    原子炉には穴がある。

    この穴をふさぎたいが放射線レベルが高くて近寄れない。


    何万トン分のタンクが準備できたみたいだけど、足りるのか心配してます。

    • とろろののんびり海釣り

      う〜さんさん、おはようございます
      きっとそのタンクもすぐにいっぱいになる気がします
      穴もふさげずへ…

      先が見えないことがこんなに不安だと感じたことは初めてです

    ☆☆魔虎斗☆☆
    ☆☆魔虎斗☆☆ [04/05 00:34]

    こんばんは

    一番恐れてた事が起こっちゃいましたね。。

    茨城県北茨木市で水揚げされたコウナゴから1キロあたり4080ベクレルの放射性ヨウ素が検出されたみたいです。。

    僕は、5月の連休から釣り復活する予定でしたが、しばらくは酒田港、由良港まで遠征する事になりそうです

    海に垂れ流したら海流にのり間違いなく宮城県沿岸にも被害がくるでしょうから。。

    相馬で防波堤からヒラマサ釣るのが目標だったのに…

    • とろろののんびり海釣り

      ☆☆魔虎斗☆☆さん、おはようございます
      南の茨城で検出されたのだから、北ではもっと高くなりそうですよね
      相馬や新地はよく行っていた場所なだけに、悲しすぎます
      今年の青物は、なかなか行けない山形に賭けるしかありませんね

      今年も閖上でサバ釣りしたかった…
      イナダも釣ってみたかった…

    [04/05 00:19]

    こんばんわ・・・
    なんだか最近あまり自ら情報を見なくなりました。
    どこにこの不安と怒りをぶつけて
    いいのやら・・・
    でも!釣りはやめません!
    決してこの釣具達を手放す事はありません!
    決して諦めません!!!

    • とろろののんびり海釣り

      カオラッピさん、おはようございます
      不安や怒りの矛先…向けるところがありません
      私も釣具たちは手放しませんよ
      釣りに行けない分、逆に増えそうな気がします

      今まで手を出さなかった、食べないお釣ろうかなと…

    うみねこハンパない

    こんばんは

    僕も魚を釣って「食べる」のが目的ですから、本当に悲しいです

    今までみたいなきれいな魚と海が帰ってきてほしいです

    • とろろののんびり海釣り

      うみねこハンパないさん、こんばんは
      うみねこさんは、宮城のを楽しみにしてくれてたのに、まさかこんな状況になるとは夢にも思わなかったです

      以前のようなきれいなとおたち、待つしかないですね

    BOWSERPAPA
    BOWSERPAPA [04/04 22:47]


    人体に・・・・・

    心配ない・・・・・

    聞けば聞く程・・・・・

    疑ってしまう・・・・・

    もー外へ漏れてしまっている・・・・・

    って事が・・・・・

    あんなに安全だと・・・・・

    あんなに万全だと・・・・・

    言っていた設備が・・・・・

    いくら千年に一度位とは言え・・・・・

    たった一度の津波で・・・・・

    たった一度の停電で・・・・・

    崩壊したって事が・・・・・

    こんなに進んだ世の中なのに・・・・・

    『水』

    掛けるしかないって・・・・・


    のぅー( ̄ii ̄)

    • とろろののんびり海釣り

      BOWSERPAPAさん、はじめましてこんばんは
      世の中に『絶対安心・絶対安全』ということは存在しないんだと、改めて思いました
      ここまできたら、早く収束するのを祈るばかりです

    • BOWSERPAPA
      BOWSERPAPA [04/04 23:48]

      -->[とろろののんびり海釣り]さんへ

      ハィー(;^_^)はじめましてm(__)m

      汚染水流失・・・・・
      何を護って何を棄てるんじゃろ?

    • とろろののんびり海釣り

      BOWSERPAPAさん、またこんばんは
      高濃度汚染水の貯蔵庫を空けるために低濃度汚染水はへ棄てる…

      だけど、棄てられたのは汚染水だけじゃなく、そこに生活がある生き物全てなんじゃないですかね… 勿論、人間も含めて…

    [04/04 22:29]

    人体に影響ない…

    風評被害or本当にヤバい

    何にしても宮城、福島、岩手は年内は釣りは厳しい気が…

    釣り再開出来る頃には大丈夫でしょう(ワカンナイケド…)

    日本海が間違いはないけど…

    遠いね〜

    • とろろののんびり海釣り

      JOKERさん、こんばんは
      風評被害も止まりませんねぇ
      福島県産というだけで、誰も買ってくれない…農協に勤めてるおじさんも困ってました
      福島県って、広いんだよ…
      今年の太平洋のの恵みは諦めておりますが、これ以上どこにも被害が出て欲しくないのです

      山形…
      気合いですね

とろろののんびり海釣りさんの最近の日記(3件)

21
07月 22:41
とろろののんびり海釣り
おばんです 臭いけど、何故かアジが好きなとろろです( ̄(工) ̄) 今日、アジさん釣りましたヾ(´(ェ)`)ノ....(続く)
16
07月 23:12
とろろののんびり海釣り
月曜日に、茨城テトラ倶楽部主催の涸沼BBQコラボがありました( ̄+ー ̄) 日曜日に、JOKERさん、tomo-mixさんと合流して一緒に茨城へ…....(続く)
1
07月 01:15
とろろののんびり海釣り
どうも久しぶりの日記であります! アジが好きなとろろです( ̄(工) ̄)....(続く)

とろろののんびり海釣りさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット