11/04/10 21:34
ライズでボウズ
12 コメント
狙うは
今日は昨日の荒れから
濁りを期待して
黒鯛狙いに

予報より風が残りウネリも残っていたので湾奥の堤防へ

濁りはまあ期待通り


待ちかねた濁りだけに期待が更に

団子orフカセ…
フカセでいけるだろう

と安易な判断
で釣り開始

しばらくしてメジナ
飽きない程度に…メジナ
更に………メジナ
ムムッ

メジナが寄り
肝心な黒ちゃんはさっぱり


団子のがよかったかな

結果
メジナ 30〜35 7
カワハギ 1
メバル 1
4 out of 5
プロ級アングラー
(512投稿)
ライズでボウズ
そろそろ肩書き変えるかな-w
ライズでボウズさんの最近の日記(3件)
メジナも、濁り好きなんですかね
メジナの活性が高くてうらやましいです。
-->[伊豆の地磯師元栄]さんへ



どうなんでしょうか



こんにちは
逆にお聞きしたいぐらいです
潮の色の事はよく聞きますよね
濁ったと言ってもメジナや餌さ取りの動きは足元は見える
程ですので
群れは小さい感じでしたが動きはよかったですね
メジナ狙いに徹して針落とせばもうちょい枚数上がったかもしれません
おはようございます

でしょう

クロダイ狙いでしたか
エサが棚に落ちる間にメジナが食べちゃうんでしょうか…
でも良いのが釣れているので
こちらもイカダからの団子 波止の落とし込み フカセ色々始まっているみたいです
-->[小物釣り師こーやん]さんへ

やっぱり基本




簡単な時は簡単なので 気長にやります

こんにちは
ですね
上にメジナ下が黒鯛だと思うんですよ
黒鯛もコマセに浮く時は浮くんですけど…
でも昨日はだいぶ下まで入って反応なく回収すると 餌触れてもない
みたいな時があったので
タナには入ったと思うんですけどね
駄目でした
まっ相手が相手ですからね
こんばんわ☆
お疲れ様です!
立派なお魚です!
黒鯛工房大好きなおじさんに
団子って難しいと聞きました!
次回も頑張ってくだはい☆
-->[カオラッピ]さんへ


ですね
ですね
なかなか熱くさせてくれますよ



こんにちは
ありがとうございます
今は竿を出せて釣りができる事に感謝しなきゃ
団子
次やった時頑張ります
こんばんは



メジナも厳しくなったのかな?と思ってたんですが心配ご無用でしたね
本命は釣れませんでしたが十分満足できる釣行だったのではないですか
水温も上昇してきて餌取りも多くなるんでフカセor団子の判断は難しい時期じゃないですか?!
地元でのチヌ釣りはそろそろ団子(紀州釣り)主体になりつつあります
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ

今日は場所がよかったかと
また次回はわかりません
今日は迷いました





こんばんは
メジナはたまたまですね
仰る通り
団子ならメジナもかわしやすくなりますからね
次回条件いい時に団子してみます
今日は風が強かったですね。
桜がけっこう散っちゃってますね。
沖はそんなにうねってませんでしたよ。
-->[う〜さん]さんへ

ナライでしたか?
西だけかな
こんばんは
風ありましたね
ウネリはこちらの近くの磯は朝方チョイさらすぐらいでしたよ
お疲れ様です


本命のクロダイは残念でしたが素晴らしい釣果じゃないですか
次回は黒ちゃん期待してますよ
-->[JOKER]さんへ





こんばんは
これで次回メジナ行くと
駄目なんですよね
黒鯛は春のうちに上げたいです