スポンサードリンク
11/04/10 22:43
とろろののんびり海釣り
12 コメント
フラグなし

暇だったので


ハリスにクセをつけずに保管したくて、作ってみました
100均で買ってあった材料と爪楊枝を使って安上がり

しかし、磁石が強すぎて、針が吸いつけられることも

使ってみてから改良しようっと

はて…いつ使えるんだろう

とろろののんびり海釣り
5 out of 5 スーパーアングラー (5516投稿)

とろろののんびり海釣り

ばんげのおかず…釣りたいの( ´艸`)

ユーザからのコメント一覧

  1. 根掛かりマナT
    根掛かりマナT [04/11 09:01]

    おはようございます

    器用ですねー
    これで根掛かり怖くないですね

    また海でとろろさんが躍動する日を楽しみにしてますよ

    • とろろののんびり海釣り

      マナTさん、こんばんは
      工作は好きだけど、図工はいつも5段階中3でした
      根掛かりしても余裕です
      今年は日本海が近くに感じそうです

      春はもうすぐそこですから

    小物釣り師こーやん

    おはようございます

    可愛いの作ってますね
    しかも鈎の量スゴっ

    ワタシは工作用発泡スチロールをカッターで適当に…

    • とろろののんびり海釣り

      こーやんさん、こんばんは
      暇なときは、針結び
      最初作ったのがシンプルすぎたので、ちょっとへの憧れを入れてみました

      適当に発泡に針を刺して、ハリスは輪ゴムで固定…これが一番楽で機能的な気がしてきました

    うみねこハンパない

    おはようございます

    おお、どういうシステムなんですか?

    僕も収納になかなか困ってるので興味あります

    • とろろののんびり海釣り

      うみねこハンパないさん、こんばんは
      大まかに言うと、針の部分は爪楊枝にひっかける感じで、磁石で上下からハリスを挟んで固定する…
      ですかね
      作っておいてなんですが、爪楊枝は針が取りづらいし磁石に引っ張られるとすぐ取れちゃうので、爪楊枝は使わずに、発泡スチロールに針を刺して固定した方が良いと思います

    [04/11 06:30]

    また凄い量作りましたね

    震災から1ヵ月経ちましたね。

    • とろろののんびり海釣り

      う〜さん、こんばんは
      しばらく針を結ばなくても間に合う量ですよね
      今年は何本使うのか
      でも、でっかい針をもう少し結ぼうと思います

      あっという間に1ヶ月ですよね
      相も変わらず地震続きの毎日ですね

    [04/11 01:16]

    こんばんわぁ!
    仕掛け巻き巻きですか?!
    凄いですね☆
    発想力が素敵ですぅ♪

    • とろろののんびり海釣り

      カオラッピさん、おはようございます
      これはハリスのみですね
      仕掛けはかさばるので、1つずつチャック付きの袋に入れて、フォトアルバムに収納してあります

      元々はいろんなサイト見てての合わせ技なのですが、爪楊枝はちょっとだめかも…

    杜の都のフラットハンター

    こちらにもこんばんは

    おぉ〜一つにストック出来る数ハンパないっすね

    のんびりゆっくり釣りしたいですね

    • とろろののんびり海釣り

      杜の都のフラットハンターさん、おばんです
      1つに15〜20本はストックできるので、少スペースで保管できるは良いのですが、取る時に返しが爪楊枝に引っ掛かって、すでに使いづらい感があります

      きっとボツになるはずです
      また考えますよ

とろろののんびり海釣りさんの最近の日記(3件)

21
07月 22:41
とろろののんびり海釣り
おばんです 臭いけど、何故かアジが好きなとろろです( ̄(工) ̄) 今日、アジさん釣りましたヾ(´(ェ)`)ノ....(続く)
16
07月 23:12
とろろののんびり海釣り
月曜日に、茨城テトラ倶楽部主催の涸沼BBQコラボがありました( ̄+ー ̄) 日曜日に、JOKERさん、tomo-mixさんと合流して一緒に茨城へ…....(続く)
1
07月 01:15
とろろののんびり海釣り
どうも久しぶりの日記であります! アジが好きなとろろです( ̄(工) ̄)....(続く)

とろろののんびり海釣りさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット