スポンサードリンク

6月23日♪
『ポッキー祭り』
まさにそう呼ぶにふさわしい昨日の夜。
日中からマメに国土交通相の河川情報にチェックを入れて雄物川の水位や濁りをチェックする。
やはり前日に比べて、上流部では70センチぐらいも水位が上がっている。
絶対にチャンスだ♪
そして仕事が終わり、ポイント到着が夜8時。
予想通りにかなり水かさが増して、流心は恐ろしい速さで流れている。
川に入らずにポッキー投下!
流心に向かって投げると、U字では無くV字ターンで戻ってくる。
5投目ぐらいで『ボシュッ!』と言う破裂音と共にシーバスヒット!
ドラグも鳴らないので、そんなに大きくないな?と思いながら釣り上げると65センチくらい。
とりあえず、証拠用に写メ撮影。
その後…
いたる所でボイルしまくり!いったいここにシーバスは何匹いるんだ?ってぐらいの大フィーバー!
でも、ボイルしている場所が本当に岸ギリギリで水深で言うと足首ぐらい。だからおよそ10センチ〜20センチの水深の所まで近寄ってベイトを捕食している。
コモモはおろか、モアザンXクロスですら、底にガンガン当たってまともに巻いてこれない場所でシーバスが狂喜乱舞している。
その水深で使える手持ちルアーはポッキー1個のみ。
ポッキーを川の中心めがけてでは無く、真横にキャスト!
数投で73センチゲット!
鈴木さ〜ん♪o(^▽^)o
でも、そんな事言ってるヒマは無い!写メも取らずにまたキャスト!
またヒット!
60センチぐらいか?
長さも計らずリリース。またキャスト!
うわっ!バイトしたのに乗らない!
またキャスト!
うわっ!ポッキーが捕食しようとして吹っ飛ばされた!
そして…ヒット!
感触からしてチビっこ釣れた!と思ったら、何とナマズ!
ポッキーでナマズ!
…写メ撮っちゃいました♪(≧▽≦)
その後、ナマズリリースで釣り開始。アクションの付け方を変えた途端に…
ヒット!一気にドラグを出される!
デカい!
大体70センチ前半のサイズではドラグは出ないぐらいの設定にしているので間違い無く70後半から80オーバーがヒット!
スゴい勢いでドラグが出る!
竿を満月のようにしならせてるのに更にドラグが出される…。
こりゃあ80後半はあるかも…などと思った瞬間!フックアウト…
茫然…。
その後更にもう1匹ランカーサイズをバラして結局、最大73センチ・キャッチ8匹(内1匹ナマズ)10バラシぐらいで終了…。
シーバスオンリーさんの最近の日記(3件)
シーバスオンリーさんの日記付近釣果
広告
