スポンサードリンク
11/06/05 14:52
はるち(HARU)
10 コメント
フラグなし

多摩川釣行:第一回


今日のスタートは朝寝坊。
幸先が良いとは言えない。

身支度をして鉄道で多摩川。
丸子橋は多摩川駅のすぐそこ。
素敵だ。

到着してざっと見渡す。
堰上のマンメイドストラクチャにポイントを絞り実釣開始。
鯉釣りの人が多くてそこしか無かったとかではない。

ストラクチャ奥でボイル。
朝マズメはまだ終わって無かった様だ。
あまり大きくは無いようだが居ないよりいい。
しかしストラクチャ周辺は小石の詰まったネットが沢山。
案の定、スピナーベイトロスト。

ロストついでにスピニングにチェンジ。
ジグヘッドワッキーでマイラミノーをピクピクしていると、ラインがスーっと沖へ。
しかしのらない。
何回か入り直し、ワッキーからネコリグ、ライトテキサスリグと変更するものらず。

「次はダウンショットにしよう。」と考えながらキャストしたライトテキサスがあたったのであわせると、ぐっと重さが伝わってきた。
のった。

久しぶりのブラックバス。
しかもスピニングでとなるとかなりになる。
あがって来たのは、いつもと違い、目が紅く、模様も違う。
スモールだ。
スモールマウスバス(和名コクチバス)だ。

サイズは25cmだが、久しぶりのブラックバスの感触と、スモールを釣った嬉しさで思わずニヤケる。
長崎の仲間にスモールの写メを送信。
この時点で既に11時近い。
このバスと、かれこれ4時間近く格闘していた訳だ。

流石に疲れたので、後は軽く流して終了。
他の魚が釣れなかったのが残念。
次は川崎駅近くで良いかな。
ブラックバスは居ないかも知れないが…。っと

はるち(HARU)
4 out of 5 プロ級アングラー (835投稿)

はるち(HARU)

長崎県出身、神奈川県在住。 ブラックバス、メバルなどのルアーフィッシングがメイン。 たまに磯釣り。 目標は、関東で50upのブラックバスを釣ることと、いつか尺メバルを釣ること。

ユーザからのコメント一覧

  1. TARA910
    TARA910 [06/06 11:11]

    おはようございます

    虎刈りおめでとうございます

    こんな下流までスモールの生息域が広がっているんですね

    そのうち、霞水系行きましょう

    • はるち(HARU)
      はるち(HARU) [06/06 11:33]

      -->[TARA910]さんへ
      ありがとうございます
      霞水系行きたいです
      利根川や牛久、小貝でも。
      車さえあれば、なつかしの筑波の野池巡りしたいなぁ…。

      次の多摩川は登戸まで行こうかと思ってます。
      前入りしてネカフェで夜明けまでとか(笑)

    瀬戸内鯛工房。
    瀬戸内鯛工房。 [06/05 19:27]

    こんにちは

    スモール釣ってみたいです

    確かにカッコイイですよね

    ちなみに関東って電車通勤アングラー?って多いんですか

    • はるち(HARU)
      はるち(HARU) [06/05 19:37]

      -->[瀬戸内鯛工房。]さんへ
      スモール飼いたいです。
      違法ですが

      電車通勤アングラーって割りと居ますよ。
      多摩川に通う人は多分居ませんが

    はやっぺ
    はやっぺ [06/05 18:59]

    やりましたね〜おめでとうございます

    初めての多摩川でバス釣っちゃうあたり、
    持ってますね


    川崎駅の辺りになると、かなり海の影響を受けます。
    と言うか、自分的には海です(笑)
    シーバス、クロダイ等がターゲットになりそうですよ

    • はるち(HARU)
      はるち(HARU) [06/05 19:15]

      -->[はやっぺナイスガイ]さんへ
      ありがとうございます
      長かったッス
      持っていくけどのらないもどかしさ…。
      てか何回持っていくのかと。
      そんなに腹ペコかと(笑)

      川崎周辺はシーバスメインなんですね〜。
      クロダイもかぁ〜。
      ( ̄ー ̄)フフフ〜

    まぁにい
    まぁにい [06/05 17:50]

    スモールおめでとうございます

    おいらの住む長野県北部は野尻湖がスモールで有名です

    斑尾にも希望湖というのがあるラージ7、スモール3の割合でいます

    あとは地元の湖がスモールオンリーで結構見かけるのですが、ラージに比べてファイトが激しく、楽しいです

    ラージがえら洗いが多いのに対して、スモールは下にぐぐっと引いていく感じ…

    うまく言えないですが、引きが違うし、小型でもスモールの方が良く引きます

    とにかく良かったですね

    • はるち(HARU)
      はるち(HARU) [06/05 18:02]

      -->[まぁにい]さんへ
      野尻湖は有名ですよね。
      一度は行きたいです

      確かにスモールの方が潜るし、引きは強いかも。
      グイグイ岩盤の下に潜ろうとして、も〜楽しい
      スピニングだったんで、より楽しめました

    小物釣り師こーやん

    お疲れ様でした

    スモール… 実は現物を見た事が無いんですよ
    子供頃に釣ったのも、他の魚のゲストに来たのも全部ビッグでした

    地方によって偏りがあるんでしょうかね…

    他の魚…も楽しみにしてます

    • はるち(HARU)
      はるち(HARU) [06/05 17:56]

      -->[小物釣り師こーやん]さんへ
      スモールは日本でも限られたエリアしか居ないらしいです。
      より古代魚っぽくてカッコイイ
      目が紅くてアカメみたい。
      カッコイイ

      でも疲れるし、電車通勤(笑)が大変なんで、あんまり行かないかもです…

はるち(HARU)さんの最近の日記(3件)

18
08月 14:23
はるち(HARU)
ナチュラムのモバイルサイトが閉鎖します。 ますますガラケー利用者は切り捨てられている感じ…。 これも世の中の流れなんですが、なんだかなぃ....(続く)
17
05月 23:30
はるち(HARU)
週末、メバルに癒されてきました。 相変わらず安定のポイントで、雨のため短時間でしたが30分で4尾。 サイズは15cm前後ですが、サクサク釣れてくれました。....(続く)
7
05月 20:40
はるち(HARU)
GWは、4/30に海堤防、5/1はブラックバス陸っぱり。 ブラックバスは全て30cmくらい。 デカいのこないっす…。....(続く)

はるち(HARU)さんの日記付近釣果

28cm

シーバス

25cm

ブラックバス

広告
釣り情報ウィジェット