11/05/06 23:01
水戸の車屋
8 コメント
癒しの大洗!
コミュニティーメンバーのりくパパさんと大洗へ釣行してきました

メバルとシーバスが睨み合いでもしているのかと思えるほどにクッキリ別れて居ました。
テトラ沿いは何故かシーバスが陣取っていて沖の沈み根にはメバルが浮いている状況です。
1.7gのジグヘッドにベビーサーディンをセットして着水と同時に早巻きすると激しくメバルがバイトしてきます

30匹近く釣り上げたので大満足の釣行でした。
5 out of 5
スーパーアングラー
(5114投稿)
水戸の車屋
小さな当たりに大合わせ!チビメバルが飛んで来ようが何のその(笑)大きな魚ほど当たりは小さかったりします。茨城のモンハン目指します〆
水戸の車屋さんの最近の日記(3件)
おはようございます


メバルにシーバス大漁ですね
車屋さんとキャプテンなら当たり前の結果なんでしょうが凄過ぎです
JOKERさん!

メバル・シーバスの数釣りなら最高なんですけど…サイズが
田植えの濁りが落ち着いたら本格的に調査するので遠征準備をお願いします。
涸沼は殆どが水深1m程のポイントを釣るのでシャローレンジ対応のルアーが必要です!
楽しみですね
-->[水戸の車屋]さんへ


管釣りに夢中と見せかけて影でしっかり準備してますよ
メチャクチャ楽しみです
JOKERさん!
蛍光灯が破裂するような捕食音を聞きに来て下さい!
立ち位置から半径20mでライズの嵐になったら大興奮で何処に投げたら良いのか分からなくなります(笑)
こんばんは

癒しは


?
いいですね
珍しい事を仰いますね
釣りやすい…
水戸の車屋さんレベルの方が竿を出すからそう感じるだけじゃないですか
ライズでボウズさん!



私は釣りが上手いわけじゃないですよ
魚が釣れるのは釣友に恵まれているので正確に言うと「釣らせて頂いている!」状態です。
〇〇漁港で、このルアーを投げれば、この魚種が爆釣と言った情報が入ってくるのでハズレなく釣果が出ます
先日の真鯛も私の後ろに釣友が同船してました
先日大洗に同行してもらった時もトラウトタックルでメバル・シーバスを爆釣していました
まだまだ修行中です。
大漁ですね


最近は数釣り出来てないので羨ましいです
かといって大物狙ってるワケでもありませんが
テトラ際のシーバス釣りが楽しそうです
蛇池アングラーさん!

同行のりくパパさんはシーバス6連発でジグヘッドのフックが折れてました
私はメバル担当だったのでフックは折れませんでしたが軽いジグヘッドを沖の沈み根まで投げたために肩がバキバキになってます
茨城のメバルは比較的に釣りやすい魚種なのかも知れません。