スポンサードリンク
11/05/10 05:48
水戸の車屋
2 コメント
情報

カランカラン!


ホームグランドの大洗が津波の影響でフェリーが入れなくなり水深を維持する為の浚渫工事が本格的に始まりました。
24時間鉄のバイプの中を砂が吸い上げられて蠣殻や捨て石まで吸い上げられているようでゴーゴーカランカランと騒がしくなってます
何年か前の那珂湊漁港と同じ状態で魚が寄り付きません。
今年も港内ヒラメは期待薄です。


水戸の車屋
5 out of 5 スーパーアングラー (5114投稿)

水戸の車屋

小さな当たりに大合わせ!チビメバルが飛んで来ようが何のその(笑)大きな魚ほど当たりは小さかったりします。茨城のモンハン目指します〆

ユーザからのコメント一覧

  1. ナメキン
    ナメキン [05/10 06:05]



    とうとう始まっちゃいましたか

    まだ、釣行できていなかったのに…


    仕方ない
    今シーズンは、涸沼&涸沼川で、シーバスを追い求めましょう

    • 水戸の車屋
      水戸の車屋 [05/10 06:14]

      アイナメキングさん!
      去年浚渫工事していてデカメバルが寄り付きませんでしたよね
      アジングの季節になったら様子を見に行きましょう
      涸沼・涸沼川は土茶濁りが落ち着けばハイシーズンですからマックスレコードを更新してください

水戸の車屋さんの最近の日記(3件)

10
10月 10:01
水戸の車屋
久し振りに投稿させて頂いてますが…浦島太郎状態で使い方が把握できてません。 自分のフォロワーは見れないんでしょうか? フォローは何処からすれば?....(続く)
1
07月 11:51
水戸の車屋
茨城テトラ倶楽部のメンバーと渡船に乗り沖提へ行ってまいりました。....(続く)
13
05月 07:39
水戸の車屋
ホームグランドで癒しのアジングをしてきました。 表層に魚が浮いてきてピチピチし始めたのでプラグに変更してメバルのプラッキング♪....(続く)

水戸の車屋さんの日記付近釣果

52cm

シーバス

35cm

シーバス

18cm

メバル

広告
釣り情報ウィジェット