スポンサードリンク

まあいいか
今年初めての海釣りに行きました、どうも黒ぶちメガネです。
仕事先のアルバイトの子らが、「釣りがしたい」とのことで連れていきました。
ワームで釣りをしたかったのですが、万が一にも釣れなかった場合「釣りが下手な人」と会社で情報を振り撒かれても困るので、アオイソメを買った。
フカセにアオイソメを付けて底まで落としたらハゼがつれた。ハゼいるならと投げ釣りにしたら四匹釣れました、作戦成功。バイトの奴らはヘチ釣りをやらせていたが、どうもうまくいかないらしく、手本を見せようと竿を借りたらアタリが!なんとソイ!悪いことしたな〜…
それからはヘチで別のソイとかアイナメを釣ったりして、バイトの奴らも少しばかり釣りの面白さを知ったようだ。
帰る時も釣った分しか持っていけないのならたった1〜2匹… 食った気がしないだろうので均等に分けた。4〜5匹いれば食卓もいいだろう。
また連れて来てくれと言っていました。やれやれ。
長年続くのならば、これが礎になってくれたら幸いである。
今度は鯵か鱚だな〜と目論む黒ぶちであった〜
メガネ1027さんの最近の日記(3件)
広告

こんばんは





ホストは難しいです
お疲れ様
これでバイトさんが釣りにハマれば布教活動成功ですな
キスやアジなら食べても美味しいから良いですね
サビキ釣りしながらバーベキューも楽しいですねぇ
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
こんばんは!
布教活動(笑)そうなんですがなぜか笑えます!
アジやキスも釣りの好ターゲットですが、誰でも知ってるし釣り上げたあとはそれらが動くわけですよ〜意外と初心者からすれば衝撃だと思うんですよね!
バーベキューいいすね〜!釣った魚が即網上に!うまいな〜絶対!
こんばんは





いい釣りになったようで
また連れてきてくれ
その一言が全てですね
-->[ライズでボウズ]さんへ
こんばんは!
きっかけになれたかどうかは解りませんが、反応がよかったので何よりでしたよ〜!