スポンサードリンク

6月18日
日中にちょっと時間が出来たので釣具屋に行き、何か面白いルアーが無いかをチェックする事に♪
買っちゃいました♪
スーサン(笑)
前日の先行者さんのお話を聞いて、ボウズ回避の切り札としてリアクションバイト狙いの時に使ってみよう♪
そんな訳でまたしても夜の雄物川。
何とか日没前に行く事が出来て、スーサンのスイミングチェック!
…これは反則だ!
レンジといい、泳ぎといい、大きさといい釣れない訳が無いもん!
更に、トゥイッチ入れた時のアクションも完璧!海でも切り札になる事間違いない。
マジで卑怯だ!と叫びたくなるぐらいのルアーだ。
そんな訳で早速スーサンをキャスト。
2投目で50センチ後半のシーバスヒット。
そりゃあそうだ!
だって反則ルアーだもん!(笑)
とりあえず、スーサンは釣れると分かったので、次はローリングベイト(笑)
表層巻きの練習。
でもイマイチ、コツが掴めていないような…。
とりあえず、困った時用に一つは忍ばせておくか。
そしてコモモにチェンジ。
キャストして数投でヒット!スーサンで釣れたのと同じぐらいの50センチ後半。
コモモのカラーローテーションをして再びキャスト!
『ゴン!』と明らかに当たったのにフックにのらない。
……?
またキャスト。
同じような所に投げて同じように巻いてくると、ググッとアタリが!
竿をしならせてファイト準備。
しかし、水中でのヘッドシェイクで無情にはフックアウト。
気をとりなおして、今度は少し上流側にキャスト。
数投目でヒット!
来た!デカい!
竿から伝わる感触で、小さくても80以上のランカーサイズだと感じる。流心から離す為に多少竿を立て手前に引き、しなりでこちら側へと誘導する。
その途中で…
その数投前と同じく、水中でのヘッドシェイクで無情にもフックアウト…。
『あ〜!なんでや〜!』思わず誰もいないのに叫んでしまったぐらいに悔しい!
頭に来たので、その場で新品のフックと交換。
最初から交換しておけよ!って話なのだが…。
交換してキャストするも、アタリは無し…。
スーサンにチェンジしてキャストするもスーサンではヒットしたポイントまで飛距離が伸びず届かない(涙)
反則ルアーも飛距離だけは弱点があったようだ…。
結局、ひたすら粘るものの、その後はアタリすら無くて帰りました…。
無念…。
シーバスオンリーさんの最近の日記(3件)
シーバスオンリーさんの日記付近釣果
広告
