11/05/19 07:43
水戸の車屋
8 コメント
バチヌケ
昨夜は茨城テトラ倶楽部のメンバーと涸沼川へ釣行してきました。
大潮の下げだったので大小様々なバチが流れていて捕食音も色々な魚が吸い込んでいるような感じでした。
潮止まりでも捕食音は途絶えずに上へ上へと続いていたので本湖へシーバスがドンドン入るでしょう。
あとはベイトが成長してルアーに反応してくれれば本格的にシーズンインです。
楽しみな季節になりました
5 out of 5
スーパーアングラー
(5114投稿)
水戸の車屋
小さな当たりに大合わせ!チビメバルが飛んで来ようが何のその(笑)大きな魚ほど当たりは小さかったりします。茨城のモンハン目指します〆
水戸の車屋さんの最近の日記(3件)
こんにちは




バチヌケですか
あと2週間位でググッとベイトが成長してくれるといいんですが
いや〜ワクワクします
自分も久々に補色音が聞きたいですね
杜の都のフラットハンターさん!
まだ涸沼ではベイト割れが起きないので数は少ないのかも知れません。
しかしシラウオやサヨリなども入ってきているので開幕したらパタパタ釣れますよ
調査お疲れ様です

いよいよ期待が高まりますね
楽しみですが今はダービーに集中(笑)
JOKERさん!
上向き

上向き
今回の遠征後にも来るんですよね?
ハイシーズンの涸沼も釣っちゃって下さい
-->[水戸の車屋]さんへ

もちろん何度か行きますよ
まずは「釣り堀」でリハビリです(笑)
JOKERさん!

そうですね
ブランクが長いとアホダナーさんみたいにアワアワしちゃいますもんね
彼のも一応ブランクなんだろうなぁ(笑)
おはようございます






調査お疲れさまでした
シーズン間近ですか
楽しみですね
ライズでボウズさん!

久し振りに捕食音を聞きながら釣りしてました
茨城テトラ倶楽部のキャプテンこと、りくパパさんが辛うじて1本キャッチしてくれたのでサイズを見られました。
今週の暖かさで一気に開幕しそうです