11/05/19 22:23
アイアンロッド
9 コメント
リボンマグネット到着
ついに届きました
リボンマグネット&ステッカーそして、何と、ラボステッカーも

早速、車に張り付けますよ
東北地方が完全復興するのは、まだまだ時間がかかります。
原発も、まだ手が付けられない様相を呈しています…。
海も空気も汚染されつづけられています。
『みんなで元の海をとりもどそう

』
そして、『東北地方をとりもどそう

』
絶対に諦めません

4 out of 5
プロ級アングラー
(3291投稿)
アイアンロッド
主に官釣りと、堤防釣りを好むユル系アングラーです。
最近、木曽川、揖斐川河口でシーバス追いかけてます
アイアンロッドさんの最近の日記(3件)
こんばんわ(^o^)/
私も届いて車に貼りました!
盗まれないか不安で(笑)
いつ声をかけられても
おかしくないですからね(^_^;)
毎日、化粧しとかなきゃ(笑)
おはようございます


私も貼りましたが貼った以上下手な事は出来ませんね
仙台付近の海では釣り具屋のおやっさんが漁港を毎日確認して、日記に書いてるのですが、ちらほら片付いてる海岸や漁港で釣り人を確認してるみたいです
私も地元に貢献するために早く海に行き、たくさんルアーロストして近くの釣り具屋へ売り上げ貢献しに行きます(笑)
-->[海2009]さんへ



、地元だけでなく県外からの収入が増えると更にいいですよね


こんにちは
リボンマグネットを貼ったら、気を引き締めないといけませんよね
あちこち漁港とかは、片付いてきてるみたいですね
ルアーのロストは避けたいですが
しかしリボンマグネット貼ったら、うかうかテトラの陰で野〇そ出来なくなりますね…
う〇こマンのレッテルも貼られてしまいます…
おはようございます



タックルなら釣果20UP
とか…
第二弾もあるなら協力したいですね
届きましたか
ワタシは振り込みが出遅れたのでまだですね
車に貼れば10馬力UP
被災地から遠いワタシ地方、こう言う事ならお手伝い出来ます
-->[小物釣り師こーやん]さんへ



こんにちは
リボンマグネットは、意外に重みがありましたよ
こういうことは、ドンドン協力していきたいですね
ご無沙汰です
元の海
意外に近い所にあるようです
(原発の問題は論外ですが
) 



仙台―石巻の海は
ほとんど自然の浄化作用?任せですが
詳しくは後日に報告します
それに反して
陸上の復旧活動は、人海戦術でのヘドロの掻き出しと重機でのガレキの撤去がメインですが 交通の便が悪い地域は手付かずの場所もあるのが現状です。
自分達の遊び場は自分達で取り戻したいと思って頑張ってますが・・・ 渓流釣りに逃げようかな
-->[hunter0001]さんへ









おはようございます
お久しぶりです
自然の浄化作用ですか
自然は自力で元に戻れる力を持ってるんですよね
でも、人々の生活は…
『何とか…何かしなきゃ』という気持を、リボンマグネットを見る事により、維持し続けて行きます
渓流釣りも楽しそうですね
沢登しながら…
いいですよね
管理人さんのお気遣いニクイですね

自分もラボステッカー&マグネット車に貼ってます
前に車種も日記で公開しちゃったのですぐ誰かバレます
悪い事出来ません(笑)
-->[JOKER]さんへ




おはようございます
ラボステッカーは、ホントに嬉しかった
このマグネットリボンを付けてる車は間違いなくラボのメンバーですから
これから釣り場で声を掛けられることも多くなるかもしれませんね
ワタシも、いつ声を掛けられても恥ずかしくない行動をしなければ…