スポンサードリンク
11/05/20 07:42
はるち(HARU)
4 コメント
フラグなし

鶴見川釣行:第一回


5/15(日)
鶴見川

この日は朝から新横浜へ。
この辺が一番実績のあるポイントらしい。
スピナーベイト、スコーンで手早く探るもアタリ1回で微妙。
しかもスピナーベイトロスト。
岸際を流していると、デカイ鯉とボラが多数いたがバスは居らず。
流れもきつく、ポイントを絞り込めない。
アタリのあったテトラを上流へ移動。
テトラの変化する辺りに見えバス(45cm位)発見するも、明らかにルアーを嫌がる。
そのくせソコから離れない。
ネスト?
一度だけマイラミノー(無理矢理テキサスリグで投げた)に反応したが威嚇だと思う。
他にも何匹か回って来たが、反応良かったのはマイラミノーのライトジグヘッド(これも無理矢理投げた)。
次回からは食わせの釣りが必要の様だ…。
ソルティステージを使うか?←

はるち(HARU)
4 out of 5 プロ級アングラー (835投稿)

はるち(HARU)

長崎県出身、神奈川県在住。 ブラックバス、メバルなどのルアーフィッシングがメイン。 たまに磯釣り。 目標は、関東で50upのブラックバスを釣ることと、いつか尺メバルを釣ること。

ユーザからのコメント一覧

  1. 瀬戸内鯛工房。
    瀬戸内鯛工房。 [05/20 13:43]

    こんにちは

    やはり慣れない場所は難しいですね
    特に見えバスに関しては

    食わせ
    リアクション

    タイミングが合えば良いですね

    がんばって下さい

    • はるち(HARU)
      はるち(HARU) [05/20 14:25]

      -->[瀬戸内鯛工房。]さんへ
      かなりスレてます。
      食わせは難しいかな
      リアクションのが良いかも…。
      とりあえず次回は食わせとリアクションの両方で

      今夜はシーバス

    小物釣り師こーやん

    こんにちは

    バスの事はよく解りませんが所変われば品変わるで地方によってちがうんでしょうかねぇ

    ま、そこは はるちさんの腕前をもって鶴見川四天王を引きずり出して下さい

    • はるち(HARU)
      はるち(HARU) [05/20 14:22]

      -->[小物釣り師こーやん]さんへ
      鶴見川の四天王はまだ見かけませんね(ぇ
      とりあえず釣りにくい場所が多いです。
      水面から足場まで最大1mなうえに、手すりが邪魔
      ぼちぼち狙って行きますよ

はるち(HARU)さんの最近の日記(3件)

18
08月 14:23
はるち(HARU)
ナチュラムのモバイルサイトが閉鎖します。 ますますガラケー利用者は切り捨てられている感じ…。 これも世の中の流れなんですが、なんだかなぃ....(続く)
17
05月 23:30
はるち(HARU)
週末、メバルに癒されてきました。 相変わらず安定のポイントで、雨のため短時間でしたが30分で4尾。 サイズは15cm前後ですが、サクサク釣れてくれました。....(続く)
7
05月 20:40
はるち(HARU)
GWは、4/30に海堤防、5/1はブラックバス陸っぱり。 ブラックバスは全て30cmくらい。 デカいのこないっす…。....(続く)

はるち(HARU)さんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット