11/06/21 01:56
水戸の車屋
15 コメント
鵜


涸沼川超S級ポイントへ行ってまいりました。
ちょっとワンドになっている所でガポッ!とかズポッ!とか捕食音が出ていると思いシンペン投入!
すると強烈な当たり!
合わせたら動かない

根掛かり

ルアーロスト

ショックリーダーを結び直している間も水面が騒がしい

再度キャストしたら直ぐに根掛かり

よく目を凝らして見たら…鵜が潜ったり浮上したり

紛らわしい音を出しやがって



お陰でルアーを2個ロストしてしまいました

次の釣行はロッドの他にAPS‐SVを持って行きます
5 out of 5
スーパーアングラー
(5114投稿)
水戸の車屋
小さな当たりに大合わせ!チビメバルが飛んで来ようが何のその(笑)大きな魚ほど当たりは小さかったりします。茨城のモンハン目指します〆
水戸の車屋さんの最近の日記(3件)
そのお言葉だけでありがたいです



ありがとうございます
再度








個々のルアーが持つ特色を自分で判断する目を持っていなかったので 泳ぎがいい
カラーがいい
ぐらいで好む好まないで使ってましたね


何があるかわかりませんからね


(笑)
激レア
しかしまだ釣りをやりだした当初でシチュエーションやポイントでの使い分けはある程度こなしてましたが
種類は聞いた事がある
本等でよく見る
ような有名処をチョイスして購入してました
巷に溢れかえっているルアーばかりなのが残念です
しかしフックの件は
そうしておきます
って今日行きたくなったりして
ライズでボウズさん!

私が20年以上前にブラックバスを釣りはじめた頃に発売されたメガバスのドッグエックスと言うペンシルベイトが中古屋で30000円で売られてました
使わなければ良かったです。
ハードルアーを復活させたら涸沼にでも遊びに来てくださいね
たびたび





正確に言うと
昔、やってました…
ですね
今ではルアーの類は埃を被ってしまってます
在庫も何があるか把握してません
ライズでボウズさん!


そうでしたか
何時か必要になる時が来るかもしれないのでフックを外しておくと良いですよ
20年後に激レアになったりして
こんにちは

ですか



鵜
二個ロストは痛いですね
ご愁傷様です
ライズでボウズさん!
無くしたルアーは近所で安く売っています
私の少ない小遣いでも補充できそうです(笑)
ライズでボウズさんはハードルアーやらないんでしたっけ?
おはようございます

鵜には悩まされますよぬ
まあ、魚がいる証拠なんですけど…
エド三世さん!

確かに先日ポッパーでシーバスを掛けた捕食ポイントでドタバタしてました
次は最初に追い払ってから釣りします
紛らわしいですよね
キャストするたび何故かボイル
よく見ると鳥だったなんてありましたよ
メタボリックアングラーさん!

ホントに紛らわしいです
どこかでアングラーがプラケースのロックを解除しただけで、その方向へ投げちまうのに(笑)
スターライトスコープが欲しいぐらいです
おはようございます!

車屋さん、貴方の職業は何でしたっけ?
早く寝ろ!(笑)
鵜が小魚を捕ってたんですね
確かにシーバスの補食音と間違えるかも…
ただ、鵜をかけなくて良かったですよ。鳥を釣っちゃったら…大騒ぎですからね(笑)
アイナメキングさん!


私の職業はナンチャッテAdviserなので…
眠いので右脳だけ眠らせます
本気で今日は眠いです
おはようございます



笑
釣行お疲れ様でしたm(__)m
奴はほんと紛らわしい音を出してましたもんね
って鵜対策にライフル持ち込みですか
また同行宜しくお願い致しますm(__)m
イマジュンさん!

APSがライフルだと分かるなんて(笑)
銃本体の値段の他に高額の改造費を投入して強化スプリングに強化シアーに強化ピストンを組み実銃のスコープにレーザーサイトを搭載してます
対岸まで届きますよ