スポンサードリンク

後輩T伝説-鹿もw
根っからの越後人のワラス
Tくんもご多分に漏れず
越後人なのですが
若い故にあまり新潟弁を使いません
多少は解るようですがネイティブ新潟弁は理解出来ない模様w
私
最近釣りに行けねっけどーも調子出ねわ
(最近釣りに行けないので調子が出ません)
T
そうですか、でも新潟日報の釣り情報だとシーバスが河口で上がってるみたいですね
私
みたいだな
T
三面川とかもいいみたいですよ
私
秋口になっと鮭がしかも上がって来るとこらしな
(秋口になると鮭が沢山上がって来るところですからね)
T
Σ( ̄ ̄ノ)ノえぇっ!
鹿も上がってくるんですかっ?!
私
O丁Z
Tくん、鹿は魚類ではありません
伝説は続く
m(__)m
さんの最近の日記(3件)
さんの日記付近釣果
広告

|゚ω゚)モキュモキュ


後輩サンの気持ちわかる(笑) 
」言っていたら「わかってないデショ
」言われちゃってます(苦笑)
お邪魔しまぁす
ォハニョゴザイマシ
ぢぃも鹿児島弁でよく悩みますよっ
鹿児島弁すごい人は、日本語にはマッタク聞こえませんっ
ニュアンスと雰囲気で適当に「ウンウン
-->[ぢぃらん]さんへ
こんにちは
コメントありがとうございます
m(__)m
鹿児島弁
鹿児島にも行ったことありますが確かに言葉はわかりませんでしたw
通じたのはホテルの受付だけ
アタリマエダロ凹バキ
m(__)m
おはようございます





「しかも」は、勘違いする人多いですね
県外の殆どの人が聞き直して来ますし、昔はうちのカミさんも
当方も帰省時にはネイティブになりますが、昔、田舎のお年寄りのネイティブは強烈でしたね、当方も理解出来ない言葉が沢山ありましたわ
-->[エド三世]さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます
<(_ _)>
少し市内から離れたお年寄りのネイティブは
大半は理解出来てもたまに
???ってなりますよね?w
しかも
ふっとつ
って言えばよかったですかね?ww
<(_ _)>
-->[☆御大☆]さんへ



どもです
そこまでいくと、通訳が必要になりますね
懐かしいですわ
-->[エド三世]さんへ
あんにゃさ
でーじょぶらてば
流れてる血ぃは
越後のらがね?ww
<(_ _)>
-->[☆御大☆]さんへ


文字だと理解するのに間が出来ますねぇ
でぇじょぶらて
なんも心配しんていいっけ、こっちきなてば
-->[エド三世]さんへ
わかったてば
ほんなら、あんにゃさまと
つりいけるのたのしみに
してるこって
m(__)m
久しぶりに後輩伝説きましたね


ジャンプとか凄そう

やっぱり爆笑してしまいます
鹿釣ってみたいですね
またお願いします
-->[ポセイドン]さんへ
大人しくしていたかと思えばw
溜めていたようです(ナノカ?w
m(__)m
後輩はんグッジョブやわぁ
せやけど
アントラーズの鹿なら迎え撃ちまひょ
-->[リリーパッドくん]さんへ

師匠こんばんはm(__)m
しかも=かなり、沢山
の意味なんですけどねw
アントは一昨年カシスタ参戦から負け知らず
今年もナイスゲームになるようがっつり行きます
現地鹿サポにも友人が沢山いますよw
フェンス越しに
五浦ハム串
鹿島食肉協会モツ煮(金賞受賞
ステーキ丼
これがグルメスタ鹿島の三点セット
試合前にご馳走になり
ギブアップさせられそになりますw
m(__)m