スポンサードリンク
11/07/03 18:41
taka-9S
18 コメント
コメント歓迎

夜光虫


昨日の夜の下げ狙い

いつもと違う場所の調査で準備して入水

進んで行くと何やら水面が眩しい感じ

水辺もパッとキラキラ

砂の上に踏み込む度にポッポッと蛍光色が飛び散る感じで綺麗です

って夜光虫じゃないですか
ベイトっ気も無くノーな感じです

遠くに引き波立てて何やら回遊しているのを発見

ドリペンを遠投すると ドン

トルクフルな引きの正体は座布団エイ

エイ目掛けてルアー投げてました(笑)

場所を変えて何とか一本出たので終了しました



taka-9S
3 out of 5 常連アングラー (337投稿)

taka-9S

最近は磯、サーフにも繰り出し奮闘中です(笑) 宜しくお願いします

ユーザからのコメント一覧

  1. しだまやー
    しだまやー [07/05 22:42]

    こんばんは

    今更のコメでスミマセン(笑)

    夜光虫ってなんなんですかね
    去年初めて生で見ました
    綺麗って喜んでたのも束の間…
    今は出てる日は釣れる気がしません(笑)

    そんな中でもしっかり釣果出されて凄いっス

    • taka-9S
      taka-9S [07/05 23:57]

      -->[しだまやー]さんへ

      こんばんは

      コメントありがとうございます

      夜光虫はプランクトンの一種で大量発生すると赤潮になるみたいですよ

      ホントに綺麗なんですけどね

      場所変えて少なめなとこで釣れました(笑)

    ふるなお
    ふるなお [07/05 10:42]

    こんにちは

    上げてますねぃ

    豆の活性が上がり

    良い季節になりました

    また、伺いますがな

    • taka-9S
      taka-9S [07/05 12:44]

      -->[ふるなお]さんへ
      おおっ ふるなおのアニキ

      必殺の生後メソッド教えて下さい

      楽しみにしとりますよ

    • ふるなお
      ふるなお [07/05 18:55]

      -->[taka-9S]さんへ

      こんにちは

      生後遊びはメバルタックルが必要ですよ(笑)

      お待ちしておりますm(__)m

    • taka-9S
      taka-9S [07/05 21:02]

      -->[ふるなお]さんへ

      こんばんは

      メバルタックルは予算が…
      揃えられたらお願いします

      無くても伺いますが

    TARA910
    TARA910 [07/04 14:35]

    こんにちは

    サクッと羨ましい

    先週釣ったとこも、ピカチュウでした

    オイラはしばらく夜やめようかしら(笑)釣れる気がしない…

    …昼間もか

    • taka-9S
      taka-9S [07/04 15:14]

      -->[TARA910]さんへ

      こんにちは

      こちらも釣れる気がしません
      粘ってやっとですよ〜

      まとまった雨が降ってピカチュウ落ち着いて欲しいですね

      昼間は溶けちゃいますよ

    makoto01
    makoto01 [07/03 23:52]

    こんばんは

    ステルスも相手にしてたんですね

    私のウィルダネスの敵を穫っといて下さい

    気温水温上昇にて、こちらも夜光虫が綺麗でした

    釣れる気しねーです

    • taka-9S
      taka-9S [07/04 00:06]

      -->[makoto01]さんへ

      こんばんは

      相手にしたと言うよりも自分で狙ってたので相手してもらった感じです(笑)

      敵撃ちはお任せ下さい
      たまにはルアー着けたステルスだと良いのですが

      こちらも生命感無しです

    ポセイドン
    ポセイドン [07/03 21:41]

    こんばんは
    真っ暗闇での夜光虫幻想的ですよね
    って夜光虫いたら釣れる気がしません
    ナイスフィッシュ

    • taka-9S
      taka-9S [07/03 23:31]

      -->[ポセイドン]さんへ

      こんばんは

      どうもです

      幻想的でカップルならなんでしょうが

      釣りするようになって雨で自分の活性上がったり 釣りしない人から見たら変人かも(笑)

    メタボリックアングラー

    夜行虫あるときは釣れないんでしょうが見てると楽しいですね

    魚の泳ぐ軌跡がみえますから

    シーバス結構な速さで泳いだり、反転したりしてますね

    渋くても一本

    お見事です

    • taka-9S
      taka-9S [07/03 23:25]

      -->[メタボリックアングラー]さんへ


      泳ぐ軌跡が見えて楽しいけど反転されたらムキになっちゃいますよね(笑)

      梅雨明け前にまとまった雨が欲しいですね

      まぐれの一本でした

    和ソル研。紀ノ川出張所

    こんばんは

    夜光虫がでるとあまりいい思いをした記憶がありません

    特にメバルはサッパリです

    でも流石にプリンス!!
    きっちり最後に1本あげてますね

    わたしも早速ホームセンターでベープ買ってきましたよ
    深夜から行ってきます

    • taka-9S
      taka-9S [07/03 23:13]

      -->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
      こんばんは

      夜光虫は難しいですよね最後に出たのはラッキーでしたよ

      快適釣行出来ると良いですね

    はやっぺ
    はやっぺ [07/03 19:40]

    こんにちは

    夜光虫ってキレイですよね

    それにしても、エイに向かって投げてたって…
    釣れて更にガッカリですよね(笑)

    私も夜光虫出てる時に、メバルかと目がけて投げたらイカだったってこと有りました
    釣れなかったですけど…


    ベープ早速マツキヨで買ってきました
    次回から使ってみます

    • taka-9S
      taka-9S [07/03 23:02]

      -->[はやっぺナイスガイ]さんへ
      こんばんは

      エイはヒットの瞬間にもしかしてデカイのか
      すぐにあれって感じですよね

      上げて下げるみたいな(笑)
      夜光虫出てると渋いですよね

      ベープ効果あると良いですね

taka-9Sさんの最近の日記(3件)

17
07月 19:21
taka-9S
2009年ハイシーズンを迎える 分母を増やせば 自分にだって… まだ見ぬランカーを目指して… 7月…初60アップ 9月…70アップ....(続く)
15
07月 11:17
taka-9S
2009年6月ウェーディングを始めてまず思った事は水面との距離が近いから自然との一体感が心地良かった アウトドア感が堪らない 魚の引きもダイレ....(続く)
13
07月 23:24
taka-9S
2008年に初シーバスを釣った翌週も1匹釣る事が出来た そうなると今度は専用タックルが欲しい かなり迷って決めた初シーバスタックル まずロ....(続く)

taka-9Sさんの日記付近釣果

62cm

シーバス

60cm

シーバス

52cm

シーバス

広告
釣り情報ウィジェット