スポンサードリンク
11/06/19 00:43
Kuratch45
5 コメント
コメント歓迎

FGノット


YOUTUBE観ながら初めてFGノットやってみた!

見た目はうまく出来たっぽいけど、まだキャストしてないからちと不安

しっかり絞まるコツとかあったら教えて欲しいッス

Kuratch45
2 out of 5 中堅アングラー (49投稿)

Kuratch45

アジング・メバリング・エギングを主にやってます。

ユーザからのコメント一覧

  1. たーかーなーぉ
    たーかーなーぉ [06/19 22:56]

    こんばんわ

    はじめまして

    初心者の自分なんですがFGはかなり練習したんで自信があります

    自分が気おつけてやってるのは、編み込みのときに5回おきに締め込みますそのときに、編み込み部を濡らしたりするとさらに締まりますよ

    その後の作業も5回を目安に濡らして締め込んでます

    今まですっぽ抜けないんで大丈夫だと思います

    はやっぺ
    はやっぺ [06/19 10:21]

    おはようございます

    釣り2年生ですが、始めた頃に高切れをしまくったお陰で、今では夜釣りの強風下でもFGノットが組めるようになりました

    リーダーにPEラインを編み込む際、リーダーは真っ直ぐに伸ばすような感じで、PEラインは常にテンションをかけるように…

    簡単に言うとPEラインの両端2点とリーダーの両端2点は常に引っ張りあい、交点でも常に引っ張りあうと言った感じでしょうか?

    次の行程のハーフピッチ×1で『ぎゅー』っと締め込めば、あとの連続ハーフピッチ×2行程はオマケみたいなもんです。

    解りづらくてすいませんが、参考にでもなれば…

    • Kuratch45
      Kuratch45 [06/19 11:32]

      -->[はやっぺナイスガイ]さんへ

      アドバイスありがとうございます!!

      めっちゃ参考になります!

      歯の噛み合わせが悪いのか、口で絞めてもいまいち甘い気がしてたんで、教えて頂いたポイントを中心にしっかり絞め込みやってみます!

    のっくん
    のっくん [06/19 01:47]

    ゆっくり丁寧に編み込むとしっかり締まりますよ


    キレイに編めてると、そんなに強く引っ張らなくても大丈夫です


    キレイに締まると絶対に抜けませんから

    • Kuratch45
      Kuratch45 [06/19 11:36]

      -->[のっくん]さんへ

      アドバイスありがとうございます!!

      編み目までちゃんと気にしてなかったです(ToT)

      ポイントは丁寧に編み込むことですね!
      気を付けてやってみます!

      ありがとうございます!

Kuratch45さんの最近の日記(3件)

21
11月 14:03
Kuratch45
ついにこの季節がやってきたか アングラーには厳しいコンディション。 冬の日本海は荒々しく、なかなか穏やかになりません。....(続く)
24
09月 15:22
Kuratch45
最初に断っておきますが、残念ながら画像がありません....(続く)
4
09月 08:10
Kuratch45
5時半に娘の夜泣き?で起きてしまい、ネットでタックルをウインドウショッピングしてたけど、台風の去った後の海の状況がどうしても気になり、様子を見にチラッ....(続く)

Kuratch45さんの日記付近釣果

25cm

マゴチ

広告
釣り情報ウィジェット