スポンサードリンク

7月17日18日
17日は予想外の残業で家に到着して11時…
釣り行けず(涙)
そして昨日の18日。
秋田県は大雨・洪水・暴風・波浪の警報が出される最悪のコンディション…
そんな中で強行して行ってきました〜♪
場所は秋田運河。
リベンジを果たす為に、追加でCD75の色違いを2個購入!更に先日たった3投でお亡くなりになったハニトラを再び購入!
更に、でぶにょろのイワシカラーとヨレヨレも購入して、上から下までのレンジをカバー出来るようにして準備は万端!
気合い入れてます(笑)
職場から直接釣りのポイントに向かう途中で嫁さんから電話。
『まさかこの天気で行かないよね?』
俺、『いやいや!この天気だからこそ行くに決まってるじゃん!』
無理やり、嫁を押し切って釣りへ。
もちろん、この悪天候のおかげで釣り人は皆無♪準備をして入水。
…雨も風もすごい。そりゃあ誰もやりたくないだろう。
まずは、運河のエースCD75をキャスト。
先日は投げるたびにゴンゴンとアタリがあったのだが…
皆無…。
予想外の展開だ…。
早速、CD75のカラーローテーションをするがアタリ無し。
レンジを下げるためにハニトラキャスト。
ナス型おもりみたいなものなので、水質の浅い秋田運河では、ほぼ底をズル引きみたいになってしまう…
却下。
続いてヨレヨレ。
ハニトラとまったく同じで却下。
でぶにょろ。
CD75より上のレンジになってしまい、更にアタリ無し…。
雄物川のエース、コモモ投入!
…当たらない。
意味も無く続いてランダム80!
…ダメ。
ボウズ?
そんな言葉が頭をよぎった時、再びCD75に戻したらアタリが!
やはり、このルアーしか無い!
カラーローテーションで勝負をかけてみる。
キャストしながら、あと3色ぐらいは違う色を揃えてやる!(>_<)と意味もなく躍起になりながらリールを巻いていると…
ヒット!
そんなに大きくなさそうだが、何とかボウズを回避したい!
慎重にやりとりしてリーダーを掴みフィッシュグリップで口の中を挟み捕獲完了!
雨もヒドくてキチンと計っていないが大体65センチぐらいのシーバス♪
ササッ!と写メだけ撮影。リリース。
そして再び釣りを開始したら…
嫁さんから再び電話が…
帰って来いと言われたので、いよいよこれから!って言う所でストップフィッシング…
そして今日の夜は予定があり釣り行けず…
シーバスオンリーさんの最近の日記(3件)
シーバスオンリーさんの日記付近釣果
広告

次回はモンスター仕留めて下さい

ボウズのがれは大事ですよね