スポンサードリンク

7月22日
またまた仕事が終わり秋田運河へ。
ポイントに到着してから新たにリーダーを組み直し、心配の無いように準備をしてから入水。
まずはCD75。
手広く探るものの反応が無い。
カラーローテーションで再び扇状に探るがダメ…
CD75がダメと言うより今日の運河の様子が昨日までと違い、かなり穏やかな感じ。
風も無く、対岸にある木々を運河は水面に映し出している。
距離稼ぎとボトム取りの為にスライドベイト28gをフルキャスト。
鉄板シンペンなのでメタルジグのように吹っ飛んでいく。
一度底を取ってから、クルクルと早巻きで巻いてくるものの反応無し。
今日は苦戦しそうだな…。
事情があり会社の車で帰ってきたので、ルアーケースには少数精鋭だけしか入っておらず、ルアーの入れ替えが出来ない…。
スーサンにチェンジ。
だが、やっぱり飛距離で劣る為ほんの数投でまたCD75にチェンジ。
コモモも何となくダメっぽいし…
こんな水面が静かな時にこそ、ポッキーやモアザンXクロスがあれば…
そんな事を思いながら、何か他に良さそうなルアーは無いか探すと…
一撃必殺やる気スティック♪
こいつがいた!
ルアーをやる気スティックに付け替えて、アップクロスにキャストして、早巻きでリアクション狙い。
そして2投目。
思惑通りのヒット!
通常よりドラグをかなり緩めているので、魚も思う存分に引っ張って行く。
竿を右に左にと交互に倒しながら、エラ洗いをさせないように巻いてきてランディング。
サイズは65センチ。
やる気スティック・CD75・スーサンなどのローテーションをしたが、その後は反応が無いので早めに切り上げて終了。
今日の夜は、自家用で帰るので、ルアーセレクトをして再度運河に望む予定で…♪
そしてこの1週間ぐらい運河は絶好調なのである。他のブログの方々の釣果の凄まじい事…
運河で最大98センチとか、一晩でランカー5本とか。
また一晩でランカーを含めスズキサイズクラスを30本近く釣り上げている方など、運河はお祭り騒ぎの状態。
近年、まれにみる釣れっぷりなのである。
毎朝5時起きという時間制限があり、なかなか他の方々のように釣果を伸ばせないが、自分も何とかあやかりたい…。
シーバスオンリーさんの最近の日記(3件)
シーバスオンリーさんの日記付近釣果
広告
