スポンサードリンク
11/08/03 12:00
シーバスオンリー
0 コメント
フラグなし

8月2日


仕事が終わったのが遅く、またまた運河へふらっと行ってみる。
今回も場所は毎度の県立スケート場の橋の下。

練習がてら、このポイントに通っていたのだが、その際にはいつものように対岸で二人組が釣りをしていた。

そして、昨日行くと、また二人組がおりまして…。

キャストの後の着水音を聞くと、自分がいつも投げてるポイントにキャストしてる。
そして、1匹釣り上げてた(^_^;)
どうやら、ネタがバレたらしい(笑)

県立スケート場の橋は橋脚が複数あるのだが、実際に釣れるポイントは一カ所だけなのである。
立つ位置も一カ所。
投げる方向も決まっている。

単発のシーバスを釣るなら、橋脚周りをあちこち投げれば、数匹は釣れると思うが、固まって何匹も居着いてる場所は一カ所だけ。

多分、連日自分だけが同じ場所に立ってパタパタと釣るのが不思議だったに違いない(笑)

当然、運河を渡った向かい岸からも、同じ立ち位置、同じ角度にキャストすれば左右対照って事で魚が居着く場所にルアーを届かせる事が出来て…
釣れるのである(笑)
事実、自分の真っ正面にその二人組は昨日いた。


そして先に釣りをされてたから、思いっきり激シブになっている。
本当にショートバイトの雨あられ…(^_^;)
こりゃあ〜参った!

仕方無いから、その場所を離れ、運河を上流に向けて歩きながらキャストするが…
まったく釣れない。
橋脚から上流に30メートルほど離れてキープを対岸にキャスト後、糸をずっと出して、デカいU字で橋脚の裏を攻めたりもしたが…
反応は無く…

お手上げ!
”(ノ><)ノ

やはり小さいルアーか?と思い、運河で使う人はあまりいないランダム80をキャスト。
竿を目一杯立てながら、クルクルクルクルとリールを巻いて、やっとセイゴ1匹。

上流側をひとしきりやって、橋脚に戻ってきたら、対岸の二人組は帰った後だったので…
またまた、その場所に立ち、キャストすると…
やはり釣れる♪(笑)

結局3匹ほど小さいのを釣って納竿。

また次の遊び場所を探さなきゃいけない(笑)
( ̄∀ ̄)

せっかく自分で見つけた技というか釣り方だったから、ちょっと残念な気もするが…(^_^;)
まぁ、あまりにも簡単だったからなぁ…(笑)


シーバスオンリー
3 out of 5 常連アングラー (411投稿)

シーバスオンリー

秋田にある雄物川でもっぱら釣りしてます〜o(^-^)o 2016年からタックルを一新。 ニューエクスセンス・ワイルドコンタクトに15BB-Xテクニウムで釣りを楽しみます♪ヽ(・´∀`・)ノ

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

シーバスオンリーさんの最近の日記(3件)

5
06月 23:46
シーバスオンリー
仕事が終わり、軽く釣りして帰る事に♪ どこ行こうかなつとあれこれ考え、夜は実績が乏しいポイントに。 支度を整え川へと入る。....(続く)
5
06月 10:52
シーバスオンリー
仲間との徹夜での釣りが終わり、一旦家に帰って2時間ほど仮眠する。 休みなので起きてから再び雄物川へ♪o(^-^)o デーゲームで釣る♪....(続く)
4
06月 10:33
シーバスオンリー
ようやく、久しぶりの雨が降った。....(続く)

シーバスオンリーさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット