登録しなくてもご利用いただけますし、ユーザ登録していただくと、当サイトのもっといろいろな機能が使えます。釣行記や釣果を自慢したりなど…無料となっています。
当サイトは、IE10以上・firefox・chrome・safari各最新版に最適化されています。
ユーザ名orメールアドレス
パスワード
ユーザ名・パスワードを記憶
ここから新規の登録が出来ます。フィッシングラボは、全ての機能が無料です。
主に官釣りと、堤防釣りを好むユル系アングラーです。 最近、木曽川、揖斐川河口でシーバス追いかけてます
凄い綺麗な川ですね 鮎とかたくさんいそうな気配ムンムン近所にそんなに綺麗な川ないよ
-->[自己嫌悪]さんへ こんちは なんせ、ワタシの子供の頃はプールより川でしたから 田舎に生まれてよかった のかな
こんばんわ! 川での水遊び気持ちよさそうですね! 山形行った時を思い出します・・・ しかし、何回見てもアイアンロッドさんの アバター笑ってしまう(笑)
-->[カオラッピ]さんへ おはよう 暑い日の川遊びはホントに気持ちいいよね チビ共と川遊びしてると、ワタシも子供みたく楽しくなりますね 『ドクター イーブル』知ってる人が、結構居るのが少し驚きでしたよ
おはようございます 綺麗な川ですね 家族で密漁… いや、川遊び よろしいですねぇ アユカケやヨシノボリなんかも居そうですね 当方職場前の吉野川では鮎師の代わりに鵜が団体で飛来し、漁をしています
-->[小物釣り師こーやん]さんへ おはようございます 密猟… いいっスねぇ〜 って、おい アユカケもヨシノボリも見掛けなくなりました 少しづつ環境は悪くなってきてますよ 鵜飼はこの辺りの、夏の風物詩です
おはようございます 目の保養してきたみたいですね 鮎師が居ないときこそ、しだまやーさんみたくルアーで鮎釣るチャンスですよ
-->[TARA910]さんへ おはようございます この辺りは釣りするのに、鑑札が要るんですよね… ルアーはどうか知りませんが、この日は流れ速過ぎで、手も足も出せませんでしたよ でも川筋見ちゃうのは、悲しい釣り人の性ですね
お早う御座います 子供の頃どんな遊びをしてたか?って意外と忘れずにいますよね 自然と触れ合って楽しんだ思い出はきっとお子様達の胸に刻まれています しだまやーもナイスサービスしなくちゃ それにしても… 良い眺めですね 想像力が掻き立てられます 清流に足を浸しての一杯 考えただけでもイッてしまいそうです(笑)
-->[しだまやー]さんへ おはようございます 最近の子供達が、プールの水しか知らない子が多くなって来てる中、川遊びが出来る環境に感謝してますよ たまに、水着のおねーさんも来るので、おとーさんたちの憩いの場でもあります (;°∀°)=3ムッハー
こんにちは アユがいるなら どこかに…ヤツも(笑) 美しい景色…癒されますねぃ
-->[ふるなお]さんへ おはよう ひさしぶりだね 奴=シーバスかな ここは岐阜県 ここまで追ってくる奴いたらコワイよ サツキなら釣れるみたいですがね
家族サービスお疲れ様です。自分のサービスも忘れずに
-->[岐阜の親父さん]さんへ こんばんは 自分のご褒美 明日、館に前回無くしたルアー達を購入しに行きますよ
清流ですね 庄内川のようなドブ川ではありません 美並村まで仕事で出かけたコトあります
-->[蛇池アングラー]さんへ こんばんは キレイな川ですが、鮎達はホトンド放流魚なんですよね あの、長良川河口堰ができてからの遡上数は、目に見えて激減してます 美並村の近辺も、この時期は鮎師の皆さんがびっしりですよね
こんばんは ワタシは、友釣りはしないんですよね 環境的にはシーバス追っかけてるより、手頃な場所に住んでいますが…
こんばんは 今日も暑かったですよねこんな日は水遊びがいいですね 鮎捕獲は・・・
凄い綺麗な川ですね
近所にそんなに綺麗な川ないよ
鮎とかたくさんいそうな気配ムンムン
-->[自己嫌悪]さんへ





こんちは
なんせ、ワタシの子供の頃はプールより川でしたから
田舎に生まれてよかった
のかな
こんばんわ!
川での水遊び気持ちよさそうですね!
山形行った時を思い出します・・・
しかし、何回見てもアイアンロッドさんの
アバター笑ってしまう(笑)
-->[カオラッピ]さんへ





おはよう
暑い日の川遊びはホントに気持ちいいよね
チビ共と川遊びしてると、ワタシも子供みたく楽しくなりますね
『ドクター イーブル』知ってる人が、結構居るのが少し驚きでしたよ
おはようございます
家族で密漁… いや、川遊び



綺麗な川ですね
よろしいですねぇ
アユカケやヨシノボリなんかも居そうですね
当方職場前の吉野川では鮎師の代わりに鵜が団体で飛来し、漁をしています
-->[小物釣り師こーやん]さんへ








おはようございます
密猟…
いいっスねぇ〜
って、おい
アユカケもヨシノボリも見掛けなくなりました
少しづつ環境は悪くなってきてますよ
鵜飼はこの辺りの、夏の風物詩です
おはようございます


目の保養してきたみたいですね
鮎師が居ないときこそ、しだまやーさんみたくルアーで鮎釣るチャンスですよ
-->[TARA910]さんへ





おはようございます
この辺りは釣りするのに、鑑札が要るんですよね…
ルアーはどうか知りませんが、この日は流れ速過ぎで、手も足も出せませんでしたよ
でも川筋見ちゃうのは、悲しい釣り人の性ですね
お早う御座います







(笑)
子供の頃どんな遊びをしてたか?って意外と忘れずにいますよね
自然と触れ合って楽しんだ思い出はきっとお子様達の胸に刻まれています
しだまやーもナイスサービスしなくちゃ
それにしても…
良い眺めですね
想像力が掻き立てられます
清流に足を浸しての一杯
考えただけでもイッてしまいそうです
-->[しだまやー]さんへ


のおねーさんも来るので、おとーさんたちの憩いの場でもあります
おはようございます
最近の子供達が、プールの水しか知らない子が多くなって来てる中、川遊びが出来る環境に感謝してますよ
たまに、水着
(;°∀°)=3ムッハー
こんにちは

アユがいるなら
どこかに…ヤツも(笑)
美しい景色…癒されますねぃ
-->[ふるなお]さんへ






おはよう
ひさしぶりだね
奴=シーバスかな
ここは岐阜県
ここまで追ってくる奴いたらコワイよ
サツキなら釣れるみたいですがね
家族サービスお疲れ様です。自分のサービスも忘れずに
-->[岐阜の親父さん]さんへ



こんばんは
自分のご褒美
明日、館に前回無くしたルアー達を購入しに行きますよ
清流ですね

庄内川のようなドブ川ではありません
美並村まで仕事で出かけたコトあります
-->[蛇池アングラー]さんへ




こんばんは
キレイな川ですが、鮎達はホトンド放流魚なんですよね
あの、長良川河口堰ができてからの遡上数は、目に見えて激減してます
美並村の近辺も、この時期は鮎師の皆さんがびっしりですよね
こんばんは


ワタシは、友釣りはしないんですよね
環境的にはシーバス追っかけてるより、手頃な場所に住んでいますが…
こんばんは
こんな日は水遊びがいいですね

今日も暑かったですよね
鮎捕獲は・・・