スポンサードリンク

7月11日12日
海・2日目。
いつものポイントに訪れると、まだゴミがヒドいが前日よりは釣りが出来そうな感じだ。
早速、ゴミの少ない所を狙ってメガバスのハチマルキャスト。
何度か投げていると、ショートバイトがある。
ハチマルよりも喰わせの間が取れるカンニバルの83にチェンジ。
軽くトゥイッチを入れて止まった所を喰いに来たシーバスは30センチほどのチビセイゴ。
そのままカンニバルで2匹追加。
反応が鈍いのでポイント移動してキャスト。
…なかなか渋い…。
海がどよ〜んとしているせいなのか、結局ちょこまかと単発のヒットを重ねて、帰る頃には8匹は上げたものの…
2日間で12匹のみの結果…
到底100匹は夢の話になった。
そして昨日、雄物川の増水もだいぶ引けたようなのでナマズポイントへ。
結構、シーン…としており、期待と違っていたがモアザンXクロスをキャスト。
ダウンクロスに投げて巻いてくると…
『ジュボッ!』っと音がして喰いに来ている。
が、フッキングしない。竿には魚の感触が一瞬つたわったのだが、フッキングが甘かったようだ。
続けてキャストすると、同じあたりでまた捕食音とルアーが揺れるのが伝わるが乗らない…
他の場所にもキャストしてみるも、すべて同じ感じ。
『ジュボッ!ジュボッ!ジュボッ!』と3連続で喰いに来てるのに乗せれなかったり、軽いフッキングで外れたり…
結局ノーフィッシュで終了。
気持ちを張って釣りしていたから、メチャクチャ疲れて車に戻ったら、そのまま明け方まで爆睡してしまった…。
Hくんに電話で雄物川の話を伝えると『一度でいいから、そこのポイントで釣りしてみたい!』と言われたので、今日の夜はHくんを連れて雄物川へ♪
稀代のテクニシャンHくんがどんな感じで魚を引きずり出すかちょっと楽しみである♪
秋田の他の人の釣りブログにも登場しており、神様的な扱いをされているHくん。
実際に一緒に行くと、驚愕するぐらいに釣りまくるのだが…
今回も炸裂するのだろうか…かなり楽しみだ(笑)
シーバスオンリーさんの最近の日記(3件)
シーバスオンリーさんの日記付近釣果
広告

次回楽しみにしてます