スポンサードリンク
09/07/14 08:14
シーバスオンリー
1 コメント
フラグなし

7月13日


秋田市内は雨は朝に上がりHくんと雄物川を一緒に釣りする予定にしていたのだが…


上流部は依然として雨が降っていたようで、夕方に河川情報をチェックすると前日釣りした時よりも水位が2メートルも上昇している…


中上流域の流れは河口と違い早くて危険な為、水位が2メートルも上がった状態では危険だから今回は諦めよう!とHくんに連絡を入れる。


Hくんは諦めきれないようで、水位がどのぐらいだと釣りが可能かを聞いてくる。
釣りに行く時までに最低でもこのぐらいは下がってなければならない水位と言うのを伝え、夜を迎えるが…
何度河川情報をチェックしても水位は上がるばかりで、どうにもならない…。

さすがにHくんも危険な事とコンディションの悪さに諦めて、次回必ず連れて行く事で渋々納得してもらう。


その為単独釣行になったので、海の3日目敢行!
ポイントに到着した所、川の流れが入り込み、泥濁りがヒドい…
またまたダメな予感…。

とりあえず、自分の中での実績のあるカンニバルの83をキャスト。
トゥイッチをくわえながら巻いてくる。


何投かしているとセイゴヒット。
無難にやりとりしてまずは1匹目。


その後、カンニバルでもう1匹追加。
濁りがヒドいので、シルエットが大きい方がルアーを見つけやすいのでは?と考えて、ベイスカッドの129を投入。


本当にただ巻きで、魚っぽく泳ぐルアーだなぁ…などと思いながら、明暗の境目を何度か通すとヒット!
ルアーとあんまり変わらないじゃん!と言う大きさのセイゴ追加。

そして、中古で500円で売っていたナバロンスツーカにチェンジ。
ナバロンスツーカはHくんの大のお気に入りで、これまで幾度となく大物ゲットしているルアー。
自分は持って無かったのだが、中古で500円だったので試しに1個購入してみたのである。


ただ巻きだと意外に巻き抵抗が少なくて、自分のロッドでは柔らかくて動きを吸収しているのかも?などと思い、アクションを加えてみる。

アクションした時の動きがかなりいい♪
こりゃあ釣れる訳だ!
そして連続トゥイッチでまんまとセイゴゲット。
ナバロンスツーカで初ゲット記念でここで初めて写メ撮影。
その後、ただ巻きで1匹、またトゥイッチで1匹のスツーカでは3匹ゲット。

場所を少し移動してカンニバルで2匹追加。
また最後にもとの場所に戻り61センチ追加で終了。
3日目9匹ゲットでトータル21匹…。

シーバスオンリー
3 out of 5 常連アングラー (411投稿)

シーバスオンリー

秋田にある雄物川でもっぱら釣りしてます〜o(^-^)o 2016年からタックルを一新。 ニューエクスセンス・ワイルドコンタクトに15BB-Xテクニウムで釣りを楽しみます♪ヽ(・´∀`・)ノ

ユーザからのコメント一覧

  1. オートリリース
    オートリリース [07/14 10:42]

    数釣りでの61センチって
    画像のシーバスはグッドコンディションですね
    次回、モンスター期待してます

シーバスオンリーさんの最近の日記(3件)

5
06月 23:46
シーバスオンリー
仕事が終わり、軽く釣りして帰る事に♪ どこ行こうかなつとあれこれ考え、夜は実績が乏しいポイントに。 支度を整え川へと入る。....(続く)
5
06月 10:52
シーバスオンリー
仲間との徹夜での釣りが終わり、一旦家に帰って2時間ほど仮眠する。 休みなので起きてから再び雄物川へ♪o(^-^)o デーゲームで釣る♪....(続く)
4
06月 10:33
シーバスオンリー
ようやく、久しぶりの雨が降った。....(続く)

シーバスオンリーさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット