スポンサードリンク
11/07/14 23:26
☆☆魔虎斗☆☆
0 コメント
フラグなし

☆日本海弾丸ツアー☆


またまた、日本海に行ってまいりました☆

いつもは、21時出発で深夜0時に山形県の某漁港到着の弾丸ツアーですが今回は仕事でバタバタし30分遅れの21時半に出発。


途中、由良で大事故目撃。。。
大型トラックがガードレール突き破り土手の下に転落横転してました。。。

そんな光景を見たもんだから速度落として安全運転で某漁港到着。

ふと時計を見ると…

深夜0時9分…(笑)

貰った新品タイヤがワゴンR用だったため外径デカイ分早く着いたみたいです♪

(貰ったタイヤが14インチ、純正が12インチで、合うホイールが無いため友達から14インチの鉄チンホイール貰い2インチアップしちゃいました(爆))

早く着いたのでルンルンで、防波堤に向かうと、ポイントにピカピカ光る物が4個も浮いてます。。。

漁師さん。。
そこに網張ったらポイントに魚が入れないじゃない。。 (T-T)

結局、前回アジ爆釣ポイントは全滅……

朝方まで粘るも当たり無し。。ちーん

朝5時に見切りをつけて新潟入りするも…

釣人を歓迎しない雰囲気の立て札が尋常じゃない数あるし…

何もせず新潟から退散し、鶴岡のY漁港へ♪

漁港手間で睡魔に負け、コンビニ駐車場で1時間だけ仮眠。

Y漁港に到着し、バケツ一杯にアジを釣って帰り支度の爺さん(引退した地元漁師)に挨拶♪
すると、さっきまでナブラたってたが終わった、防波堤先端の釣人はヒラメ何枚か揚げ、抜き揚げで2枚落としたと… 凹〇 コテッ


マジっすか。。。(涙)


タイミングを逃した為、ココでも撃沈。。
同行者はサビキを上下させ豆アジ(5cm)と戯れてます。 (--;)


このままでは坊主確定なので、同行者と相談し、初体験の由良海洋釣堀を目指します♪

到着し、システムを聞いてみると…

料金:1000円
時間:無制限
持ち帰り:無制限
貸竿、餌(ボイルした海老)、タモ、バケツ、針、仕掛け込みの価格!!

早速、クーラーボックスに氷をブチコミ、タオル持参で受付へ♪

1000円払うと、ボイルした海老とチケットの半券を渡される。

半券を釣り堀の中に居るお兄さんに渡し、仕掛けが着いた竿を借り、好きな場所で釣り開始です♪

釣り堀には、ウマズラハギ、ボラ、イナダ(アオッコ)、ヒラメ、ホウボウ、サカタザメがウヨウヨ☆

手始めに、ウマズラハギを釣り♪
よそ見してる間に、ヒラメがパックン♪

ヒラメを釣り上げでみると、飲んだ針がエラから出て顎に刺さってる(-_-;)

ペンチは、車に置いてきたので、針をどうやって外すか考えてたら、管理人のオバチャンが一言。

テントのとこ(竿貸してる場所)に持ってきな♪外してあげるから♪

なんと有難いサービス☆

テントに行くと、オバチャンがポッケからハサミ出して、ハリスをチョッキン ( ̄▽ ̄;)

サクッと、新しいハリス結んでくれました\(^o^)/

その後、ヒラメを追加し、イナダも釣れたので、満足して帰って
来ました♪

由良海洋釣堀の駐車場横には、食堂と売店、貸シャワー室、貸休憩室があり、クーラーボックスと、着替え持参すれば楽しい釣りが出来る素敵な場所でした☆

今後は、早朝ナブラ打ちで坊主食らったら、海洋釣堀経由確定ですね(笑)

帰りは7号線→鶴岡IC→寒河江Pで肉そば食べ→仙台宮城IC→同行者を送り帰宅。

18時半に帰宅し、魚を裁き刺身でいただきました☆

ウマズラハギ激ウマです (ToT)

晩飯食ったところで限界を迎え22時から翌朝8時まで爆睡しましたが、仕事中、眠さとダルさMAX。

でも、週休1日の、0泊2日弾丸ツアーは辞められません(笑)

☆☆魔虎斗☆☆
3 out of 5 常連アングラー (202投稿)

☆☆魔虎斗☆☆

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

☆☆魔虎斗☆☆さんの最近の日記(3件)

9
11月 07:56
☆☆魔虎斗☆☆
あらw 俺、映ってた(笑) BS釣りビジョン 石巻ジギング
28
09月 23:19
☆☆魔虎斗☆☆
仕事帰り某釣具店へ スタッフさんから『来月9日に亘理沖行こう』との有難いお誘い♪ もちろん即答で参加表明♪ と同時に受付締切…ラッキー♪....(続く)
22
08月 21:26
☆☆魔虎斗☆☆
先週、3時間で両腕30ヵ所以上ブヨに刺されたので『ハッカ水』を作ってみました♪ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 【僕の体質】....(続く)

☆☆魔虎斗☆☆さんの日記付近釣果

41cm

イナダ

33cm

ヒラメ

22cm

ウマズラハギ

広告
釣り情報ウィジェット