登録しなくてもご利用いただけますし、ユーザ登録していただくと、当サイトのもっといろいろな機能が使えます。釣行記や釣果を自慢したりなど…無料となっています。
当サイトは、IE10以上・firefox・chrome・safari各最新版に最適化されています。
ユーザ名orメールアドレス
パスワード
ユーザ名・パスワードを記憶
ここから新規の登録が出来ます。フィッシングラボは、全ての機能が無料です。
広島で、バス、渓流、ライトソルトやってます(^^) よろしくお願いします(^^)
こんにちは ワタシのお友達のイトヒキハゼだと思います。 セビレから糸を引いてる感じで鈎を外していると指先をカジガジと… 根に入った獲物も気になりますね
-->[小物釣り師こーやん]さんへ こんにちは ありがとうございます 根に潜ぐった魚、非常に気になります 最後の最後に、こんなオチ...
「イトヒキハゼ」かな? 砂地に多いです。 シロギス釣りの定番の外道ですね。 自分はハゼ好きなので釣れたらシロギスより嬉しいですよ。
-->[Perci(ペルシ)]さんへ こんにちは ありがとうございます なんとなく、ハゼっぽい感じは、してたんですけど… 海は、色んな魚が居ますね 名前、覚えるのが大変です
こんにちは


ワタシのお友達のイトヒキハゼだと思います。
セビレから糸を引いてる感じで鈎を外していると指先をカジガジと…
根に入った獲物も気になりますね
-->[小物釣り師こーやん]さんへ




こんにちは
ありがとうございます
根に潜ぐった魚、非常に気になります
最後の最後に、こんなオチ...
「イトヒキハゼ」かな?
。
砂地に多いです。
シロギス釣りの定番の外道ですね
自分はハゼ好きなので釣れたらシロギスより嬉しいですよ。
-->[Perci(ペルシ)]さんへ




こんにちは
ありがとうございます
なんとなく、ハゼっぽい感じは、してたんですけど…
海は、色んな魚が居ますね
名前、覚えるのが大変です