登録しなくてもご利用いただけますし、ユーザ登録していただくと、当サイトのもっといろいろな機能が使えます。釣行記や釣果を自慢したりなど…無料となっています。
当サイトは、IE10以上・firefox・chrome・safari各最新版に最適化されています。
ユーザ名orメールアドレス
パスワード
ユーザ名・パスワードを記憶
ここから新規の登録が出来ます。フィッシングラボは、全ての機能が無料です。
釣り事態は入学前から、父、兄共に釣りバカ。 ルアーを軸に色々手を出すが、ふらりとフナ釣りなんかも。 年間約100日は釣り 嫁様には解るまい、釣りの楽しみ、この魔力に!なんて不幸なんだ!
こんばんは 重いルアーはやっぱりバレやすいですよね エラ洗いされるとダメですね重い分遠心力で刺さった所が広がりやすいんでしょうたぶん でも型のいいやつはバレにくい気がします小さいヤツ程バレる確率が多いですね私の経験では 掛かったらロッドを寝かせるとかフックサイズを上げるくらいしか考えつきませんね私も課題の一つです
-->[ポセイドン]さんへ まさにおっしゃる通りなんですよねー かなり先で掛けて竿を寝かせて、こちらに向かって泳いで来たから急いでマキマキ 足元で元気にジャーンプ!ポロリでした 冬と違い元気も困り者です しかし魚は居ます!頑張ります!
-->[ジュンサン]さんへ おはようございます お互いバラシ低減頑張りましょ
こんばんは

重い分遠心力で刺さった所が広がりやすいんでしょう
たぶん
小さいヤツ程バレる確率が多いですね
私の経験では
私も課題の一つです
重いルアーはやっぱりバレやすいですよね
エラ洗いされるとダメですね
でも型のいいやつはバレにくい気がします
掛かったらロッドを寝かせるとかフックサイズを上げるくらいしか考えつきませんね
-->[ポセイドン]さんへ



まさにおっしゃる通りなんですよねー
かなり先で掛けて竿を寝かせて、こちらに向かって泳いで来たから急いでマキマキ
足元で元気にジャーンプ!ポロリでした
冬と違い元気も困り者です
しかし魚は居ます!頑張ります!
-->[ジュンサン]さんへ


おはようございます
お互いバラシ低減頑張りましょ