スポンサードリンク
11/07/20 13:41
海2009
8 コメント
コメント歓迎

ナブラ直撃


最近ちょっとショアジグにはまってます
昔はシーバスロッドでライトジギングだったのが今年からショアジグタックル装備で大遠投しちゃいますでも…40gでも竿のしなりがあまり無いのがちょっと慣れませんさすがミディアムヘビー

本来なら秋から大型が回遊して来て盛り上がる所なんですが早めに大幅補強しました

セピアの青龍、ラパラのサンダージグ、ゼスタのアムラーム、アイマのガン吉、カルティバの撃投ジグ…特に好きなのはカルティバの撃投ジグ

毎回ウエイトバランスも迷う所なんですよね
飛距離かフォールスタイルか泳ぎか

結局自分みたいな人間は悩んだって釣れないんですけどね〜(笑) 無心かよそ見か携帯いじりしながらが1番釣れるような気がします

鮭は携帯いじりながらで釣りましたから、次はよそ見かな

海2009
4 out of 5 プロ級アングラー (2421投稿)

海2009

物心ついた頃から釣りばかりしてます。エリアトラウト、ソルトルアー、投げ釣り、広く深く山から海まで釣り歩いています。調理師免許も持ってるので料理も得意です。

ユーザからのコメント一覧

  1. [07/21 19:37]

    こんばんは!
    ナブラカタブラいいですね
    わくわくします
    何でか無心、無欲だと
    釣れたりするのゎ
    何でしょうね(笑)

    • 海2009
      海2009 [07/22 11:07]

      -->[カオラッピ]さんへ

      ラインを伝って気持ち(殺気)が届いているからです(笑)

      ラブな思いを伝えたら釣れるかも

    杜の都のフラットハンター

    こんばんは

    あれダイワのMMジグが入ってないですよ
    是非一軍に入れてあげて下さい自分が73ヒラメ釣ったジグなんで

    早くデカい青物釣りたいっすね

    • 海2009
      海2009 [07/21 09:10]

      -->[杜の都のフラットハンター]さんへ
      おはようございます
      それはナイスな情報ですね 探してみます
      ついつい好みで偏ってしまうんですよね
      青物の走りを早く味わいたいですね〜

      そろそろ七ヶ浜に戻りますか

    コチヒラメバル
    コチヒラメバル [07/20 17:35]

    こんにちは

    やはり青物にはジグですよね

    七ヶ浜あたりだと最高でどれくらいのサイズが出るんですかね?

    • 海2009
      海2009 [07/20 19:06]

      -->[コチヒラメバル]さんへ

      こんにちは
      やはりジグですジャカジャカ巻いてビシッと合わせるのが楽しいです
      秋になれば50クラス以上の青物が出る…時もあります

      沖防波堤ならもっと凄いの出るんですけど、今年は出来そうに無いので残念です

    千葉のマスオさん
    千葉のマスオさん [07/20 16:03]

    ナブラ打ち楽しいですよね携帯いじりかよそ見バイトはやっぱり鉄板ですよね自分も大得意です

    • 海2009
      海2009 [07/20 16:06]

      -->[千葉のマスオさん]さんへ

      こんにちは
      ナブラ出たらさすがによそ見は出来ませんけどね(笑)

      よそ見はあたふたしてフッキング出来なそうでちょっと心配です

海2009さんの最近の日記(3件)

14
02月 12:34
海2009
最近は特にネタがなくルアーばかり弄ってる毎日なんですが・・....(続く)
2
01月 13:36
海2009
明けましておめでとうございます♪ 初売りに行きましたか〜(*・ω・)ノ....(続く)
30
10月 09:09
海2009
え〜(^_^;)実は今年のシーバス釣果ゼロなんです(笑) シーズン終了間近なので価値ある一匹を出せたら良いな〜なんて思ってます(^^)/....(続く)

海2009さんの日記付近釣果

53cm

銀鮭

15cm

チビナメ

広告
釣り情報ウィジェット